レシピサイトNadia
主菜

ソース不要!日持ちするおかず【しっかり味付きミニバーグ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存3週間

しっかり味がついていてソースが要らないのでお弁当にもぴったり!冷蔵て5日は持ちます。 何かつける場合はケチャップでも美味しいですがマヨネーズが断然おすすめだそう。(次男いわく)

材料2人分(お弁当用ミニサイズ8~10個)

  • 合挽き肉
    200g
  • 小さじ1/4
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • A
    パン粉
    大さじ3
  • A
    牛乳
    大さじ2
  • A
    片栗粉
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    醤油
    小さじ2
  • A
    粗挽き黒胡椒
    ふたつまみ
  • サラダ油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    玉ねぎはみじん切りにする。

  • 1

    合挽き肉に塩を加えて粘り気が出るまでよく捏ねる。

  • 2

    1のボウルに玉ねぎとA パン粉大さじ3、牛乳大さじ2、片栗粉大さじ1、酒大さじ1、醤油小さじ2、粗挽き黒胡椒ふたつまみを加えて混ぜ、8~10等分にして形を整え真ん中にくぼみをつける。

  • 3

    サラダ油を中火で熱したフライパンに2を並べて焼き、焼き色がついたら裏返して蓋をし弱火で5分焼く。

ポイント

挽き肉に塩をしっかり揉みこんでおくことで旨みと水分を閉じ込めて、時間が経ってもパサつかず冷めても美味しくなります。

広告

広告

作ってみた!

  • みき
    みき

    2018/10/16 18:36

    合挽肉と間違って鶏肉ミンチで作ってみたのですが、ソースなしでも味が中に入ってたので美味しく出来ました。次は合挽肉で作ってみよーと思います。

質問

奥田和美(たっきーママ)
  • Artist

奥田和美(たっきーママ)

料理研究家

  • フードコーディネーター
  • フードアナリスト

広告

広告