うどんメニューの中でも美味しかったのがこのおろしうどん。更に生姜を加えたので、体もポカポカです。
うどんのだし(めんつゆ(3倍濃縮)+水)とみりん、生姜(チューブ)を小鍋に入れて火にかけ沸騰したら豚細切れ肉などの具を入れる。大根はおろしておく。お餅は焼いておく。
豚肉が茶色になったら茹でうどんと大根おろしを入れて煮立たせ、うどんの表記の茹で時間になったらお皿に盛りお餅をのせる。
うどんのだしを煮立たせてる時に、かつお節を加えても美味しい!昆布茶入りもなかなか♪ 大根おろしはたっぷりがおすすめ!大根おろしの汁は軽くしぼってね♪
レシピID:116856
更新日:2014/07/01
投稿日:2014/07/01
広告
広告
広告
広告
広告