レシピサイトNadia
主食

生姜で体ぽかぽか♪とろっと大根おろしうどん(お餅入り♪)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

うどんメニューの中でも美味しかったのがこのおろしうどん。更に生姜を加えたので、体もポカポカです。

材料2人分

  • 茹でうどん
    2玉
  • 大根
    10cm~
  • 豚細切れ肉
    100g
  • 好きなだけ
  • めんつゆ(3倍濃縮)+水
    600ml(かけうどん用の割合いで、合わせて600mlになるように)
  • 生姜(チューブ)
    2cm
  • みりん
    大さじ1

作り方

  • 1

    うどんのだし(めんつゆ(3倍濃縮)+水)とみりん、生姜(チューブ)を小鍋に入れて火にかけ沸騰したら豚細切れ肉などの具を入れる。大根はおろしておく。お餅は焼いておく。

  • 2

    豚肉が茶色になったら茹でうどんと大根おろしを入れて煮立たせ、うどんの表記の茹で時間になったらお皿に盛りお餅をのせる。

ポイント

うどんのだしを煮立たせてる時に、かつお節を加えても美味しい!昆布茶入りもなかなか♪ 大根おろしはたっぷりがおすすめ!大根おろしの汁は軽くしぼってね♪

広告

広告

作ってみた!

質問