レシピサイトNadia
副菜

フライパン不要!意外と簡単【ツナとポテトのトマトグラタン】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

じゃがいも、玉ねぎ、ベーコンをツナの旨みたっぷりなトマトソースと一緒にチンしたら、あとはオーブンで焼くだけ! シナがいい仕事してくれてるので、そのままでも酸味はあまりなく、お子様にも喜ばれる味♡

材料4人分

  • じゃがいも
    3個
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • ベーコン
    4枚
  • 薄力粉
    大さじ3
  • ピザ用チーズ
    適量
  • A
    カットトマト缶
    1缶
  • A
    ツナ缶
    1缶(オイルごと)
  • A
    200ml
  • A
    ピザ用チーズ
    50ml
  • A
    顆粒コンソメ、砂糖
    各大さじ1
  • A
    バター
    20g

作り方

  • 下準備
    じゃがいも、玉ねぎはスライサーでスライスする。(なければ極薄切りにする) ベーコンは1cm幅に切る。

  • 1

    レンジ対応の耐熱容器に、じゃがいも(2個分くらい)と玉ねぎ、ベーコンを入れて薄力粉を加えて混ぜ、A カットトマト缶1缶、ツナ缶1缶、水200ml、ピザ用チーズ50ml、顆粒コンソメ、砂糖各大さじ1、バター20gを加えて全体に絡むように混ぜる。

    フライパン不要!意外と簡単【ツナとポテトのトマトグラタン】の工程1
  • 2

    ふんわりラップをかけてレンジ(600w)で5分加熱したらよく混ぜ、グラタン皿などの耐熱皿に流し入れたら残りのじゃがいも(1個分)を並べる。 オーブンを240度に予熱開始。

    フライパン不要!意外と簡単【ツナとポテトのトマトグラタン】の工程2
  • 3

    2にピザ用チーズをたっぷりのせ、240度のオーブンで15分ほど焼く。

    フライパン不要!意外と簡単【ツナとポテトのトマトグラタン】の工程3

ポイント

◎じゃがいもと玉ねぎはスライサーを使うことをおすすめします、なければ極薄切りに。 ◎トースターで焼く場合は13分ほどで様子見て(焼き色がつくまで) ◎量が多いのでトースターには恐らく入らないため、トースターの場合は2つに分けて。 ◎ オーブンの温度な240度まで上がらないという場合は、レンジ加熱の時間を延ばしてじゃがいもを柔らかくした上で、ご自宅のオーブンの一番高い温度で焼き色がつくまで焼いて下さい。 じゃがいもをあらかじめ柔らかくしてるので、焼き色さえつけば大丈夫です。(なんならチーズが溶ければOK)

広告

広告

作ってみた!

質問