レシピサイトNadia

とろ〜りホックホク!ポテトのグラタンレシピ

とろ〜りホックホク!ポテトのグラタンレシピ
  • 投稿日2018/02/22

  • 更新日2018/02/22

今回はとろ~りホックホクなポテトのグラタンレシピをご紹介! とろとろのチーズとほっくほくなポテトの組み合わせがとてもよく合います。お子様も大喜びまちがいなし!

アボカドポテトの味噌クリームグラタン

1.アボカドポテトの味噌クリームグラタン

調理時間25

このレシピを書いたArtist

材料シンプル! ソースはバター&小麦粉不使用。 じゃがいもを牛乳で煮てつくる、お手軽&ヘルシーグラタンです。おつまみやあと1品のおかずにもおすすめです♪

材料

じゃがいも、アボカド、牛乳、味噌、こしょう、ピザ用チーズ

作ってみた!

レビュー(3件)
  • saki10969
    saki10969

    2024/03/08 19:51

    じゃがいものとろみが出ず、スープのようになってしまいました。。。。 またリベンジしたいと思います。
  • ぴゅれもん
    ぴゅれもん

    2019/10/02 18:36

    アボカドのおすすめ完熟度とありますが、マックスは5でしょうか?
  • kaori
    kaori

    2017/01/28 20:32

    とても簡単ですごくおいしくできました!グラタンは今までおいしくできたことがなかったので感動して2人前一人で食べちゃいました(笑)またリピします♪
即席♪『ホクホクとろ〜り♡ミートポテトグラタン』

2.即席♪『ホクホクとろ〜り♡ミートポテトグラタン』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

じゃがいもとミートソースを使った お手軽グラタン♪ 作り方は、とっても簡単で じゃがいもをフライパンで焼き あとは、ミートソースを作って器に重ね チーズを散らして焼くだけ。 ミートソース作りは、面倒なことは一切なく 炒めたひき肉を、ケチャップ+ウスターソースで 味付けするだけ♪ たったこれだけだけど ホクホクのじゃがいもに 濃厚なミートソース+チーズが絡むと もう、やめられない!止まらない

材料

合挽き肉、じゃがいも、玉ねぎ、ピザ用チーズ、ケチャップ、ウスターソース、にんにく、塩・こしょう、バター、塩・こしょう、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(3件)
  • ちろる
    ちろる

    2023/04/21 21:30

    写真を撮れなかったくらいあっという間にお皿から無くなりました!!!濃厚なミートとホクホクじゃがいもが美味しかったです!
  • 418732
    418732

    2020/11/25 12:08

    はじめまして!こちらはオーブンレンジだと難しいですか( ; ; )?何度で何分とかもしありましたら教えて頂きたいです、お願いします!
  • ゆ※
    ゆ※

    2019/06/29 19:44

    とても、簡単で、とても美味しかったです! じゃがいもの上に塩コショウを振った茹でたパスタを置いてからミンチとあらみじん切り玉ねぎを炒めたのを被せて作りました。パスタに味がついているか心配だったのですが、ミンチと玉ねぎにしっかり味が付いていたようで、とても美味しかったです! ありがとうございます♡
きのことツナのクリームポテトグラタン

3.きのことツナのクリームポテトグラタン

調理時間20

このレシピを書いたArtist

なめらかなクリームポテトを使ったグラタンです。 難しいソース作りは不要! ふわふわホクホクな食感です。

材料

なめらかクリームポテト、しめじ、玉ねぎ、ツナ水煮缶、油、塩こしょう、溶けるチーズ、飾り)刻みパセリ
オーブン不要☆ワンポット・ポテトグラタン!【小麦粉不使用】

4.オーブン不要☆ワンポット・ポテトグラタン!【小麦粉不使用】

調理時間20

このレシピを書いたArtist

フライパンひとつで作ってそのまま食卓へサーブできちゃう♪ 材料も手順もとっても手軽なグラタンです。 じゃが芋のクリームだから小麦粉も不使用。 こんがり炒めたパン粉でサックサクの香ばしさも楽しめます。 焼いてもないのにね(^^)

材料

じゃが芋(中サイズ)、玉ねぎ、シメジ、ベーコン、バター、豆乳(牛乳)、コンソメ顆粒、胡椒、ピザ用ミックスチーズ、ドライパセリ(仕上げ用)、≪炒めパン粉≫、パン粉、バター
ひき肉とマッシュポテトのグラタン

5.ひき肉とマッシュポテトのグラタン

調理時間20

このレシピを書いたArtist

体の温まる料理が食べたくなる季節ですね!炒めた挽き肉に、トマトケチャップ、中濃ソースで味付けし、ひき肉の上にマッシュポテトを敷いてマヨネーズをかけ、トースターで焼いて出来上がりのグラタンです!フルーティーな赤ワインを添えて!

材料

豚挽き肉、玉ネギ、サラダ油、塩、粗挽き黒こしょう、トマトケチャップ、中濃ソース、ジャガイモ、バター、コンソメ顆粒、塩、生クリーム、マヨネーズ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • vivi
    vivi

    2025/04/07 21:13

    じゃがいもに芽が生えてきてたので、消費レシピ探してました! 生クリームはなかったので牛乳で代用。 トマト缶なしのレシピで自宅にある調味料でとても簡単で美味しかったです。 中途半端に余ってたグラタン用マカロニがあったのでミートソースに混ぜてかさ増ししてます。味濃いめが好きなので、マッシュポテトにチーズを少しだけプラスしてます。 美味しくできました😌 グラタン表面は、ネットで前に見てやってみたかったフォークで筋を付けて焼いてみました😁 ちょっっとだけ上手になった気分を味わう事が出来ました(笑)
    viviの作ってみた!投稿(ひき肉とマッシュポテトのグラタン)
時短コク旨っ♡ポテトチキングラタン

6.時短コク旨っ♡ポテトチキングラタン

調理時間20

このレシピを書いたArtist

一つのフライパンで具材を炒めながらホワイトソースも同時作れちゃうグラタンです! 濃厚なクリームソース&とろ〜りチーズが、ほくほくのじゃがいもとの相性抜群!手抜き感を感じさせない仕上がりです。

材料

じゃがいも、鶏肉、たまねぎ、マッシュルーム、バター、小麦粉、牛乳、生クリーム、料理酒(あれば白ワイン)、ピザ用チーズ、塩、こしょう、オリーブオイル(炒め用)
ひと手間加えて美味♪食べすぎ注意!人気のポテトグラタン

7.ひと手間加えて美味♪食べすぎ注意!人気のポテトグラタン

調理時間25

このレシピを書いたArtist

じゃがいもが苦手と言うお友達もハマったクリーミーさが売りのポテトグラタン♪ ちょっぴり手間がかかりますが、その分、みんなの笑顔に出会えます。 じゃがいもだけではなく、サツマイモだとデザートみたいなグラタンに♪ たっぷり作って大きな耐熱皿に焼き上げて、ホームパーティーや、グラタンにせず、バターでこんがり焼き上げてハンバーグやムニエルの横に添えるのもオススメです。

材料

じゃがいも、牛乳、塩、砂糖(じゃがいもの甘みが少ない場合)、チーズ、パプリカ・粉、パセリ
隠し味はあれとあれ♪とろ~りほくほく明太ポテトグラタン♪

8.隠し味はあれとあれ♪とろ~りほくほく明太ポテトグラタン♪

調理時間20

このレシピを書いたArtist

明太ポテトグラタン♪ 少しゆるめの明太クリームにポテトがほっくほく♪ 隠し味は炒める時にバターの代わりに使うマヨネーズと最後の仕上げのほんの少しの醤油です(*^^*)♪ この2つのおかげでパンにもご飯にもどちらにでも合うグラタンになりましたよ~♪ 見た目は地味ですがぜひ試して頂きたい味です(*´艸`)♪ 作り方もとっても簡単♪いつものフライパン1つで作る失敗知らずの作り方です♪

材料

じゃがいも、玉ねぎ、マヨネーズ、小麦粉、牛乳、明太子、塩こしょう、醤油、ピザ用チーズ
作り置きで簡単!ポテトのミートグラタン

9.作り置きで簡単!ポテトのミートグラタン

調理時間20

このレシピを書いたArtist

濃厚ミートソースの簡単活用レシピ! ミートソースに茹でたじゃがいもとチーズをのせて焼くだけの簡単グラタン。 ミートソースは作り置きしておけば、いつでも簡単に作れますよ♪ お好みのパンと一緒に、朝ごはんやブランチにもオススメです。 濃厚ミートソースのレシピはこちらです→https://oceans-nadia.com/user/13062/recipe/222916

材料

じゃがいも(大)、濃厚ミートソース、ピザ用チーズ
鮭とポテトの豆乳グラタン*簡単ヘルシー☆

10.鮭とポテトの豆乳グラタン*簡単ヘルシー☆

調理時間15(オーブンで焼成時間を除く)

このレシピを書いたArtist

香ばしく焼けた鮭と ジャガイモがカリっホク〜♪ 豆乳で体に舌に優しい ホワイトソースがとろ〜♡ 子供も喜ぶお魚料理☆ 白ワインにも合いますよ~

材料

鮭、ジャガイモ、玉ねぎ(小)、酒、とろけるチーズ、パセリ、ホワイトソースの材料、オリーブ油、小麦粉、バター、豆乳、コンソメ、塩、こしょう
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告