白だしで味が決まる和風ポトフです🤗 お料理にかかせない白だしは必須アイテムですよね^^ じゃがいも🥔がホクホクしたポトフは味がしっかり付いてなおかつ素材の美味しさをそのまま引き出してくれます😋 手羽元もホロホロ肉に変身しますよ〜!! 是非お試しくださいね😊✨
下準備
じゃがいもとにんじんは皮をむきじゃがいもは4つ切りにんじんは1cmの輪切りにする。
鶏手羽元は塩とあらびき黒胡椒をふりもみこむ。
鍋にこめ油を入れ中火で熱し鶏手羽元の表面に焼き色をつける。(しっかり火を通さなくて大丈夫です)
にんじん・じゃがいも・A 水300㎖、ヤマキ 割烹白だし50㎖を加え蓋をしたら中火で加熱する。
沸騰したらアクをすくい弱めの中火で15分煮る。
バターを加え蓋をして弱火で5分煮る。
●手羽元を焼く作業をのぞいてはほぼほったらかしです。 ●キャベツやベーコン・ウインナーを入れても👍 ●仕上げのバターでコク旨になります。
レシピID:500646
更新日:2025/04/07
投稿日:2025/04/07