レシピサイトNadia
    副菜

    ひと手間加えて美味♪食べすぎ注意!人気のポテトグラタン

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 25

    じゃがいもが苦手と言うお友達もハマったクリーミーさが売りのポテトグラタン♪ ちょっぴり手間がかかりますが、その分、みんなの笑顔に出会えます。 じゃがいもだけではなく、サツマイモだとデザートみたいなグラタンに♪ たっぷり作って大きな耐熱皿に焼き上げて、ホームパーティーや、グラタンにせず、バターでこんがり焼き上げてハンバーグやムニエルの横に添えるのもオススメです。

    材料4人分

    • じゃがいも
      5個
    • 牛乳
      適量
    • 2つまみ
    • 砂糖(じゃがいもの甘みが少ない場合)
      お好みで
    • チーズ
      適量
    • A
      パプリカ・粉
      少々
    • A
      パセリ
      少々

    作り方

    • 下準備
      じゃがいもは、皮をむき大きめの一口大に切り、水にさらさず厚手の鍋に入れる。 ※小さめに切ると、ミキサーがない場合にきれいに潰しにくいです。 マッシャーを使用する場合は、大きめの方が細かく潰れてくれます。

    • 1

      下準備したじゃがいもが浸る程度の牛乳と塩を入れ中火にかける。 吹いて来そうになったら火を弱めながら、じゃがいもがフォークやスプーンで潰れる程度まで煮ていきます。

    • 2

      じゃがいもに火が通り粉吹き芋の手前くらいまで煮たら、マッシャーやミキサーで滑らかに潰します。 ※写真の状態はまだゆるめ。鍋に戻してヘラで混ぜながら再度、常に混ぜながら煮詰めていきます。 ※ハンドマッシャーを使用する場合、私は更にこして滑らかさをUPしています。

      ひと手間加えて美味♪食べすぎ注意!人気のポテトグラタンの工程2
    • 3

      この写真くらい・・・もしくはもっと粘りが出てもちもち感が出た方が更に美味♪ここで味見をして、塩や砂糖(じゃがいもの甘みが少ない場合)をお好みで足してください。

      ひと手間加えて美味♪食べすぎ注意!人気のポテトグラタンの工程3
    • 4

      耐熱更に、オリーブオイルもしくはバターを薄く塗り、(3)を入れ、チーズをのせてオーブントースターもしくは200度のオーブンでこんがりと焼き上げます。

    • 5

      A パプリカ・粉少々、パセリ少々を振って出来上がり。 ※おいもの種類によって、甘みが異なるので、甘みが欲しい時にはお好みでハチミツや練乳を垂らしても◎。

      ひと手間加えて美味♪食べすぎ注意!人気のポテトグラタンの工程5

    ポイント

    水を使わず牛乳で煮込むこと。生クリームだともたれます(^_^;)ペーストにしてからは、はねやすいので常に混ぜながら煮詰めてください。

    作ってみた!

    質問