レシピサイトNadia
主食

ふわふわプリプリ美味!エビとカリフラワーのフリッター

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

エビとカリフラワー、豆腐で、ふわふわ、プリプリ、ホクホクの3つの食感が楽しめる嬉しいナゲットです♪ 作り方は簡単 豆腐と刻んだエビとカリフラワー、塩コショウを入れて混ぜ合わせ、揚げ焼きするだけ! あっという間に出来るのに1つ食べたら止まらない美味しさ♡ カリフラワーが苦手な子供もパクパク食べてくれますよ♪

材料4人分(18個分なので4〜5人分位あります)

  • むきエビ
    200g
  • カリフラワー
    1/2株80g
  • 絹ごし豆腐
    200g
  • A
    塩コショウ
    適量
  • A
    小麦粉
    大さじ4〜6
  • A
    片栗粉
    大さじ2
  • お好みで適量
  • ケチャップ
    お好みで適量
  • レモン
    お好みで適量

作り方

  • 下準備
    ○絹ごし豆腐はキッチンペーパーで包んでレンジ600Wで1〜2分加熱して水切りする。 ○カリフラワーはあらみじん切りする。 ○むきエビは背わたを取り、歯応えを残す為に粗く刻む。

    ふわふわプリプリ美味!エビとカリフラワーのフリッターの下準備
  • 1

    ボールに豆腐を入れて泡立て器で混ぜ、エビ、カリフラワー、A 塩コショウ適量、小麦粉大さじ4〜6、片栗粉大さじ2、塩コショウを入れて混ぜる。(先ず小麦粉は大さじ5入れて混ぜ、生地がゆるければ大さじ1を足して下さい。)

    ふわふわプリプリ美味!エビとカリフラワーのフリッターの工程1
  • 2

    フライパンに多めに油を入れて、①をスプーンで形を整えながら入れる。

    ふわふわプリプリ美味!エビとカリフラワーのフリッターの工程2
  • 3

    全体がきつね色になり中まで火が通ったらキッチンペーパー等に取り油を切ります。 塩やケチャップ、レモン等を添える。

    ふわふわプリプリ美味!エビとカリフラワーのフリッターの工程3

ポイント

○使う豆腐によって水分量が変わるので、先ず小麦粉は大さじ4入れて混ぜ、様子を見て増やして下さい。 ○エビは歯応えを楽しめるように粗く刻んでいます。もうワンランク上げたい場合は100gを細かく刻んで叩き、100gは粗く刻んで2つの食感を楽しめるようにして混ぜて下さい。 ○卵が大丈夫な場合はマヨネーズにケチャップを混ぜたオーロラソースも美味しいと思います。

広告

広告

作ってみた!

質問