小松菜をレンジでチンしてビニール袋で漬け込むだけの簡単浅漬け♪ 朝食や付け合わせ、箸休めにピッタリ! 小松菜大量消費出来ますよ♡
下準備
○小松菜の根元を切り落とし、綺麗に洗って食べやすい長さにざく切りする。
耐熱容器に小松菜を入れてラップしてレンジ600Wで1分半〜2分加熱する。
ビニール袋にA 白だし大さじ2、酢大さじ1、胡麻小さじ2、かつお節適量と小松菜を入れてお好みの状態まで漬け込む。 お好みで醤油をかけて召し上がって下さい。
○葉物野菜はサラダ用で無い場合は生食は危ないのでレンジ加熱しています。 ○小松菜の分量やお好みでレンジ加熱時間は調整して下さい。 ○生感覚が残る様に加熱少な目にしています。青臭さが気になる方は加熱時間を少し増やして下さい。 ○味が薄い場合は食べる時に醤油をかけて召し上がって下さい。 ○浅漬けは日持ちしないので冷蔵庫で保存して2日位で食べ切って下さいね。
レシピID:389595
更新日:2020/04/13
投稿日:2020/04/13
広告
広告
広告
広告
広告