お気に入り
(223)
たっぷりベーコンと新じゃがで食べ応えありのトマトスープ♪ 作り方は簡単! お鍋にトマトと新じゃが、玉ねぎ、水、コンソメを入れて煮込んだらベーコンを入れて調味料で味を整えるだけ! 本当に簡単なのに、これが1口食べて驚く美味しさ😋 Kuradashiの「国産無塩せきショルダーベーコン」は、美味しいだけで無く無塩せきで身体にも優しい✨たっぷり500g入っているので色々な料理が楽しんで頂けますよ! ベーコンの旨みにトマトの爽やかな風味で、これから暖かくなる季節にもさっぱり食べられるスープです🍀
🔶完熟トマトを使うのがポイントです!トマトは大きいトマトを使用しています。小さめなら2個使用して下さい。 🔶今回は新じゃがを使用していますが普通のじゃがいもでも大丈夫です。 🔶ケチャップは先ず大さじ3入れて、味を見て足りなければ足して下さい。 🔶お好きな野菜をお好みで足すとさらにボリュームも栄養も満点になりますよ。その場合は味が薄くなるので調整して下さいね。 🔶乾燥バジルを入れると爽やかな風味が楽しめますよ。 #KuradashiとNadiaでフードロス対策! #Kuradashiタイアップ
🔶無塩せきショルダーベーコンは1cm幅に切る。 🔶新じゃが(じゃがいも)はサイコロ、玉ねぎはうす切りする。 🔶完熟トマトは皮を剥き種を取って粗めのみじん切りにします。
鍋に水、コンソメキューブ、トマト、じゃがいも、玉ねぎを入れて火にかける。沸騰したら火を弱めて蓋をして5分煮る。
ベーコンを入れ、火を強めて沸騰させる。塩コショウ、ケチャップ、砂糖を入れ味を整える。
お好みで刻みパセリ、粗挽き胡椒をかけて召し上がれ。
455817
まこりんとペン子
頑張り過ぎずに出来る時短&節約ご飯 旬の食材やお手頃食材でスグ出来るあと1品 特別な食材や調味料を使わず、家にあるいつもの食材や調味料で簡単に作れる美味しい「毎日ご飯」&卵アレルギーの子供の為に卵無しで美味しいご飯。卵アレルギーがあっても無くても皆が一緒に美味しく食べられる『笑顔の一緒ご飯』を目指しています☺️ 👑Nadia2018新人賞 👑Nadia 酪農家を応援!今こそ牛乳を飲もう!食べよう!牛乳レシピコンテスト 「グランプリ」 👑Nadia×ヤマキ かつお節で野菜嫌いを克服コンテスト「ヤマキ特別賞」 👑Nadia×フジッコ フジッコ蒸し豆で簡単アレンジレシピコンテスト「フジッコ賞」 👑Nadia2022.10「Nadia編集部賞」 👑Nadia2022.11「Nadia Monthly MVP」 👑Nadia×kuradashi フードロスをなくそう!訳あり食材活用レシピコンテスト「kuradashi賞」 ・日本ハム 第2回食物アレルギー対応食料理コンテスト「審査委員特別賞」 ・うま味調味料活用コンテスト「しかない賞」 ・明治おいしい牛乳家族が喜ぶ牛乳レシピコンテスト 「グランプリ」 ・フジッコ よろこんぶおにぎりコンテスト 「グランプリ」 ・BRITA BRIしゃぶコンテスト 「グランプリ」 ・ラーマ 50周年ご当地トーストコンテスト 「近畿・四国部門 グランプリ」 その他多数受賞 【資格】 *栄養士 *上級食育アドバイザー *ベジタブル・フルーツアドバイザー *ショコラアドバイザー *環境アレルギーアドバイザー *マクロビオティックマイスター *マクロビオティックソムリエ *ローフードソムリエ *ファスティングソムリエ *練り切りアート認定講師