レシピサイトNadia
主菜

【はんぺんと絹揚げでふわふわ丸め焼き】包丁不要♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 106~7分でできます。

冷めてもかたくならないのでお弁当のおかずにも向いています!ふわふわ♡ ビールのおつまみにもピッタリですし、柔らかいので小さなお子様も食べやすいです!紅生姜なしでもオッケー♡ あおさたっぷりで風味もよく、めっちゃ美味しい♡

材料(2~3人分)

  • はんぺん
    1枚(110g)
  • 絹揚げ
    220g(厚揚げでも可)
  • A
    ピザ用チーズ
    20g
  • A
    あみえび
    5g
  • A
    あおさ又は青のり
    3g
  • A
    紅生姜
    大さじ1(みじん切りの紅生姜を使用。)
  • A
    片栗粉
    大さじ2
  • A
    マヨネーズ
    小さじ2
  • ごま油
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    はんぺんは袋のまま揉みつぶし、ボウルにいれる。 はんぺんの入っているボウルに、絹揚げも手で崩しながら加え、A ピザ用チーズ20g、あみえび5g、あおさ又は青のり3g、紅生姜大さじ1、片栗粉大さじ2、マヨネーズ小さじ2も入れてよく混ぜる。

    【はんぺんと絹揚げでふわふわ丸め焼き】包丁不要♪の下準備
  • 1

    混ぜた生地を6~8個の丸型にまとめる。

    【はんぺんと絹揚げでふわふわ丸め焼き】包丁不要♪の工程1
  • 2

    ごま油をひいたフライパンを熱し、丸めた生地を並べ、フライパンの蓋をして中火で2分焼く。

    【はんぺんと絹揚げでふわふわ丸め焼き】包丁不要♪の工程2
  • 3

    ひっくり返して、再びフライパンの蓋をし、中火で2分程焼く。

    【はんぺんと絹揚げでふわふわ丸め焼き】包丁不要♪の工程3
  • 4

    器に盛りつける。

    【はんぺんと絹揚げでふわふわ丸め焼き】包丁不要♪の工程4

ポイント

包丁不要!丸めて焼くだけの超簡単レシピ♡

広告

広告

作ってみた!

  • みー助
    みー助

    2024/10/14 19:46

    絹厚揚げ300gありましたが他の材料増やさずに作れました!(紅しょうがいれてません) フワフワ青さの香りで美味しかったです(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)厚揚げ多かったからか味気が欲しくなり途中からソースかけました(⁠。⁠•̀⁠ᴗ⁠-⁠)⁠✧ ボリューミー&ヘルシー&節約料理、最高です(⁠。⁠・⁠ω⁠・⁠。⁠)⁠ノ⁠ 次は厚揚げ表記通りに紅しょうがいれます♫
    みー助の作ってみた!投稿(【はんぺんと絹揚げでふわふわ丸め焼き】包丁不要♪)
  • Tmama
    Tmama

    2022/05/09 15:23

    ふっわふわ、でも崩れることなく、味&食感ともに最高でした!味見を我慢するのが大変でした。リピート確定です、素敵すぎるレシピありがとうございます😊

質問

広告

広告