レシピサイトNadia
主菜

チリコンカンをソースに!ポークソテー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

チリコンカンはそのままでも、蒸したポテトに添えても美味しく食べられますが、今回はポークソテーのソースにしました。 ビールやワインにも合うメニューなのでぜひ作ってみてくださいね。

材料

  • 豚ロース
    2枚(※チリコンカンは4人分以上あります)
  • ひき肉
    80g
  • 玉ねぎ
    50g
  • レッドキドニー
    110g(茹でたもの)
  • A
    トマトソース
    大さじ5(ID 414125 を使っています)
  • A
    甘酒(希釈タイプ)
    大さじ1(※砂糖 小さじ1に変更できます)
  • A
    すりおろしニンニク
    小さじ1
  • A
    粉末コンソメ
    小さじ2
  • A
    チリパウダー
    小さじ2(※辛さはお好みで小さじ1くらいから足してください)
  • オリーブ油
    適量
  • 小麦粉
    適量
  • 塩胡椒
    適量

作り方

  • 1

    豚ロースは筋切りして塩胡椒をすり込む。

    チリコンカンをソースに!ポークソテーの工程1
  • 2

    玉ねぎは粗みじん切りにしてレンジ600Wで30秒加熱する。

    チリコンカンをソースに!ポークソテーの工程2
  • 3

    フライパンにオリーブ油ひき肉・玉ねぎを炒める。

    チリコンカンをソースに!ポークソテーの工程3
  • 4

    3にレッドキドニーとA トマトソース大さじ5、甘酒(希釈タイプ)大さじ1、すりおろしニンニク小さじ1、粉末コンソメ小さじ2、チリパウダー小さじ2を入れて軽く煮込む。

    チリコンカンをソースに!ポークソテーの工程4
  • 5

    豚ロースに小麦粉を付けてフライパンにオリーブ油を入れて両面を色良く焼く。

    チリコンカンをソースに!ポークソテーの工程5
  • 6

    サラダなどと肉を盛り付けてソースを添える。

    チリコンカンをソースに!ポークソテーの工程6

ポイント

●みじん切りの玉ねぎをレンジ加熱しておくと炒める時間を短縮して出来ます。 ●トマトソースが濃厚なので軽く煮込むだけで美味しく仕上がります♪

広告

広告

作ってみた!

質問