レシピサイトNadia
    主菜

    さつま芋とレンコンたっぷりのミニハンバーグ!

    • 投稿日2021/09/13

    • 更新日2021/09/13

    • 調理時間20

    秋の食材のさつま芋とレンコンをたっぷりと入れたミニハンバーグです。 冷めても美味しいのでお弁当にも向きます。 お芋のホクホクとレンコンのシャリシャリが楽しんでくださいね。

    材料

    • さつま芋
      100g
    • レンコン
      60g
    • ひき肉
      300g
    • A
      塩胡椒
      適量
    • A
      コーンスターチ
      大さじ1
    • B
      調味酢
      大さじ1(※カンタン酢を使っています)
    • B
      みりん
      大さじ2
    • B
      出汁醤油
      大さじ2
    • B
      はちみつ
      小さじ2
    • B
      コーンスターチ
      小さじ1/2

    作り方

    ポイント

    ●さつま芋は完全に柔らかくし過ぎて混ぜると潰れてしまうので、少しまだ硬さがあるかな?くらいでひき肉に混ぜ込みます。、

    • 1

      さつま芋は8㎜角に切って水にさらしてからザルにあげて、ボウルに水大さじ1と一緒に入れてレンジ600Wで3分加熱する。 ※この時点ではまだ中心が少し硬めです。

      工程写真
    • 2

      レンコンは8㎜角に切って水にさらしてザルにあげて、ボウルに水大さじ1と一緒に入れてレンジ600Wで1分30秒加熱する。

      工程写真
    • 3

      大きめのボウルにひき肉とA 塩胡椒適量、コーンスターチ大さじ1を入れてよく混ぜてさつま芋・レンコンを混ぜ合わせて食べやすい大きさに成型する。

      工程写真
    • 4

      フライパンに分量外の油を大さじ1ほど入れて両面を中火で焼いて余分な油をキッチンペーパーで拭き取ってB 調味酢大さじ1、みりん大さじ2、出汁醤油大さじ2、はちみつ小さじ2、コーンスターチ小さじ1/2を入れて両面を焼く。 タレに照りが出たら出来上がりです。

      工程写真
    レシピID

    421627

    質問

    作ってみた!

    「ハンバーグ」の基本レシピ・作り方

    こんな「ハンバーグ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「れんこん」の基礎

    「さつまいも」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    kikusuzu/菊地美鈴
    • Artist

    kikusuzu/菊地美鈴

    《 大切にしたい毎日の食卓 》 *彩りを考える食卓* 時間が掛かり大変と思われがちですが… 時短・簡単な作り方を心がけています。 𖡼ハードパンをよく焼きますので、ビールやワインにも合うレシピ 𖡼ゆっくり飲みながら食べたいレシピ 𖡼麹や発酵食品を調味料に使ったレシピ 𖡼チャチャっと作れる、料理に時間をかけたくない時のレシピ 自宅で長年ランチレストランをしていた経験を生かして色々とお伝えしていけたらと思っています。 -ˏ` Instagram ˎ´- @kikusuzu_recipe どうぞよろしくお願いします ⚘˖*

    「料理家」という働き方 Artist History