印刷する
埋め込む
メールで送る
少し涼しくなって来たのでもつ煮が食べたくなりました♪ もつは柔らかく大根と人参は柔らか過ぎずに仕上げています。
下準備豚白モツはヒタヒタの水に生姜・長ネギ青いところを入れて沸騰させて10分下茹でする。 ザルにあげて水でよく洗う。 ※圧力鍋ではなく普通の鍋で茹でます。
大根はいちょう切りにする。
人参はいちょう切りにする。
圧力鍋にA 水200ml、甘酒(希釈タイプ)大さじ2、料理酒大さじ2、顆粒昆布出汁小さじ2と下茹でした豚白モツを入れて8分加圧してピンが下がったら蓋を開ける。
③に大根・人参B 水150g、味噌大さじ1と1/2、出汁醤油小さじ2を入れて蓋をして4分加圧してピンが下がったら開けて蓋を外した状態で少し煮込む。
④を器に盛り長ネギを乗せる。
●もつは下茹でしてよく洗うと臭みが取れて美味しく食べられます。
レシピID:422031
更新日:2021/09/19
投稿日:2021/09/19
2024/02/03 18:19
kikusuzu/菊地美鈴
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
広告
おねこ
2024/11/06
2021/11/10