レシピサイトNadia
主食

めんたいあんかけのしら玉天津飯

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

めんたいの塩気が美味しい天津飯です。ごはんをおかかごはんにしたことでいろんな旨味を感じられますよ。

材料1人分

  • 3つ
  • しらす
    30g
  • ねぎ
    5センチ
  • 顆粒だし
    小さじ1
  • めんたいチューブ(辛子明太子)
    大さじ2
  • 白だし
    大さじ2
  • 250ml
  • 片栗粉
    小さじ2
  • ごま油
    大さじ2
  • 温かいごはん
    お茶碗1杯分
  • かつおぶし
    2.5g(小分けパック1袋)
  • 麺つゆ
    大さじ1

作り方

  • 1

    ねぎを小口切りにする。

  • 2

    卵を溶きほぐし、しらす、ねぎ、顆粒だしを混ぜ合わせる。

  • 3

    フライパンでごま油をあたため工程2の卵液を焼く。途中何度かかき混ぜ、半熟程度に火が通ったら、火を止め蓋をして蒸らす。

  • 4

    耐熱容器に水、白だし、めんたいチューブ(辛子明太子)、片栗粉を入れてよく混ぜる。600wのレンジに1分半かける。ダマになるので途中何度か混ぜる。1分半でとろみが弱いようであれば10秒ずつ加熱して様子を見る。

  • 5

    温かいごはんにかつおぶし、麺つゆを入れよく混ぜる。お皿にかつおぶし、麺つゆを混ぜたごはんを盛り、工程3で焼いた卵をのせ、その上に工程4のあんをかけて出来上がり

ポイント

卵を焼く時は20センチのフライパンがちょうど良いです。

広告

広告

作ってみた!

質問