レシピサイトNadia
    副菜

    明太チーズ豆腐鉄板

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    BBQでも出来ちゃうスキレットメニューです。野外ビールのお供にどうぞ。 明太の切れ子は皮を取るのが大変! 一生懸命取った皮を捨てるのもしのびない… じゃあ細かくして食べちゃえばイイよねって事でハサミで細かく切って一緒に食べちゃいましょう!

    材料1人分(17cmのスキレット1つ分)

    • 豆腐
      1/2丁
    • うちのめんたい切子(やまや)
      30g
    • シュレッドチーズ
      30g
    • 顆粒昆布だし
      小さじ1/2
    • 2個
    • バター
      20g
    • こねぎ
      お好みで

    作り方

    • 下準備
      こねぎを小口切りにしておく。

    • 1

      豆腐を半分に切り更に3等分に切る。

    • 2

      うちのめんたい切子(やまや)をボールに入れ皮を細かくハサミで切る。

    • 3

      うちのめんたい切子(やまや)を入れたボールに卵を入れ溶きほぐし、顆粒昆布だし、シュレッドチーズを入れて混ぜる。

    • 4

      スキレットを火にかけバターを入れ温める。バターが溶けたら豆腐を並べ、表面に焦げ目が付いたキツネ色になるまで焼く。

    • 5

      豆腐が焼けたら卵液を流し入れ、豆腐を崩さないように卵を混ぜる。卵に少し火が通ったら弱火にして蓋をする。 5分ほど焼いて真ん中が半熟くらいでできあがり。

    ポイント

    卵を流し入れて少し固まってきた時にスキレットの端を菜箸でくるっと一周させるのを何度かやって頂くと表面だけ焦げるのを防げます。

    作ってみた!

    質問