2019.12.20
分類主食
調理時間: 20分
ID 383695
市販のルーを使って本格的なスープカレーが出来ます☆ルーに辛さ調整できるパウダーも付いているので辛いものが得意な方にもおススメです。
A
|
鶏手羽元 | 500g |
---|---|---|
B
|
じゃがいも | 2個 |
C
|
人参 | 1本 |
D
|
ピーマン | 2個 |
D
|
パプリカ | 1/2個 |
D
|
なす | 2本 |
D
|
まいたけ | 1株 |
E
|
スープカレーの素 | 1箱(「スープカリーの匠」という商品を使っています。) |
じゃがいも 2個
C人参 1本
は皮をむき、じゃがいもは1/2、人参は1/4に縦にカットにする。鶏手羽元 500g
を皮の方を下にして並べ、焼き色を付ける。焼き色が付いたら水を1000cc、Bじゃがいも 2個
C人参 1本
を入れて加熱する。沸騰してから具が柔らかくなるまで煮込む(15分目安)。具が柔らかくなったらEスープカレーの素 1箱
を加えて溶かし、ひと煮立ちさせて火を止める。ピーマン 2個、パプリカ 1/2個、なす 2本、まいたけ 1株
は適量の油で素揚げする。鶏手羽元 500g
Bじゃがいも 2個
C人参 1本
Dピーマン 2個、パプリカ 1/2個、なす 2本、まいたけ 1株
を盛り付けて出来上がりです🎵つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!