お気に入り
(28)
少ない材料と調味料で作る 簡単トムヤムクン風スープです。 具材と調味料を耐熱容器に入れて、 3分で完成!! 仕上げにパクチーを加えれば、 本格的な味わいに近づきます。
仕上げにトッピングするパクチーの量は、お好みで調整して下さい。 #サーモスタイアップ
スープジャーに熱湯を注ぎ、フタをせずに5分以上保温する。
えびは殻を剥き背ワタを取っておく。しめじは石づきを切り落とし、ほぐしておく。鷹の爪は半分に折り、種を出しておく。耐熱容器に、海老、しめじ、鷹の爪とA おろしにんにく(チューブ)小さじ1/2、鶏がらスープの素小さじ1、水200ml、ナンプラー小さじ1と1/2を入れて軽く混ぜ、ラップをして電子レンジ(600W)で3分加熱する。
仕上げにレモン汁を加える。スープジャーのお湯を捨ててスープを注ぎ、パクチー(お好みで)をのせる。
436930
SHIHO(檜鶴 志帆)
3児のママです(^^) 家族からの「これ美味い!」の言葉が 1番のモチベーション♡ ☑︎フードコーディネーター ☑︎お弁当学マスター認定講師 子どもの頃から料理をするのが好きで、 お料理上手なお母さんになるのが 密かな夢でした❀.*・゚ ❁*。『家族で囲む温かい食卓』⋆*❁* 「食」で大切な人を笑顔にする お手伝いができれば幸いです。 ご飯に合うおかずから お酒に合うおつまみまで、 お手軽な食材を使ったレシピを 発信していきます♪ ◎企業様のレシピ開発多数