レシピサイトNadia
副菜

ガーリックとバジルが決め手♪自家製フレッシュトマトソース♥︎

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

毎年夏には必ず作っているトマトソースです♪ フレッシュトマトで作るとやっぱり違いますね♥︎ 我が家では冷製パスタやピザソースにして食べることが多いですが、パンにかけて焼いたり、サラダに少しかけたり、お肉や魚に絡めてもすごく美味しいいろいろ使える万能ソースです(≧∇≦)

材料(400~500ml)

  • トマト
    (中)4~5個
  • ニンニク
    2カケ
  • バジル
    10枚
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • コンソメ
    小さじ1
  • ケチャップ
    大さじ3~4
  • ふたつまみ

作り方

  • 1

    トマトに切れ目を入れて湯むきする。 鍋にトマトがかぶるくらいの水をいれ、沸いたらトマトを入れる。 すぐに皮に亀裂が入ってきます。 皮に亀裂が入ったらトマトを取り出し氷水にさらし、その中で皮をむきます。

    ガーリックとバジルが決め手♪自家製フレッシュトマトソース♥︎の工程1
  • 2

    ニンニク、バジルをみじん切りにする。

  • 3

    フライパンにニンニクとオリーブオイルを入れたら火をつけて、弱火でじっくり、オイルに香りを移す。

    ガーリックとバジルが決め手♪自家製フレッシュトマトソース♥︎の工程3
  • 4

    トマトをみじん切りにするか、ホイッパーで潰すなどしておく。

  • 5

    ニンニクの香りがついたら、バジル、トマトを入れて軽く混ぜたら、コンソメ、ケチャップをいれて一煮立ちさせる。

    ガーリックとバジルが決め手♪自家製フレッシュトマトソース♥︎の工程5
  • 6

    弱火よりの中火で15〜20分煮込んみ水分がとんでドロッとしてきたら塩を入れて味を整えて完成です♪

    ガーリックとバジルが決め手♪自家製フレッシュトマトソース♥︎の工程6

ポイント

今回は冷製パスタにして食べました♪

広告

広告

作ってみた!

質問

  • あこぉ
    あこぉ

    2023/06/02

    こんばんは。 このトマトソースは作り置きできますでしょうか? できるなら、保存の仕方を教えてほしいです。