お気に入り
(689)
今日はお友達の家に遊びに行ったので手土産に2種類のスコーンを作りました♪ まずは子供用に作った、さつまいもの優しい甘さのしっとりスコーンから♡パンみたいな食感です♪ 卵は不使用!材料も順番にボウルに入れていくだけなので簡単です‼︎ 子供たち、たくさん食べてくれてました(≧∇≦)
今日はちょっとずつつまめるように小さくカットして焼きました♡
さつまいもを適当な大きさにきったら水にくぐらせボウルに入れ、ラップをふんわりしたら3〜4分加熱する。 (オーブンを200℃に余熱開始。)
柔らかくなった1を綿棒やフォークなどで粗く潰したら、マーガリンを入れて溶かしながら混ぜる。溶けたら牛乳も入れて混ぜる。
そこに薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖を順番に入れてその度に捏ねるように混ぜて、最後にひとまとめにする。
お好みの大きさにカットしたら、 クッキングシートをひいた天板に並べ200℃で20〜23分焼いて完成です♪
125760
ちゃんちー
3兄妹と主人との5人暮らし。 ☆料理研究家 ☆料理ブロガー ☆スポーツフードマイスター ☆アスリート栄養食インストラクター 簡単で美味しい栄養満点なおうちごはんの中でスポーツキッズやジュニアアスリートの体づくりやパフォーマンスUP、成長期の子どもの体づくりや家族の健康に繋がる食事を提案。 簡単なアイデアで大人も子供も同じようにみんなが美味しく楽しめる料理を目指しています♪ レシピコンテストで多数の受賞を経て、現在はレシピ開発やレシピ提供、雑誌、ケーブルテレビのレギュラーコーナー出演など料理に携わるお仕事をさせて頂きながらlivedoor公式ブログ『ちゃんちー家の気ままな日々とおうちごはん』にて日々の出来事と一緒にレシピUPしています。。 1人でも多くの方に毎日の食事の中で健康と美味しいの笑顔が広がると嬉しいです。