フライドポテトが食べたーーーい!!フライドポテトって美味しいよね。美味しいけど脂質が気になるお年頃。笑 そしてスポーツの練習前や試合前にはなかなかのヘビー級。 ということで、子どもたちのポテトリクエストにお答えしてよく作るのがこのベイクドポテト。揚げずに作ることで脂質が抑えられます。そして揚げていないのにこの満足感はしっかりと味がつけてあるから。 じゃがいもにはスポーツキッズに必要な糖質のほか、ビタミンCも豊富。ダイエッターさんにもこのレシピはおすすめです。
じゃがいもは一口大くらいの食べやすい大きさに切り、水に5分ほどさらします。 (※皮は剥いても剥かなくてもお好みでOK。)
さらしていた水を捨てたら、キッチンペーパーを濡らしたものを上に被せ、ふわっとラップをしてレンジ600wで4〜5分加熱します。(※この時点では完全に火が通っていなくてもOK)
加熱が終わったらじゃがいもの水けをしっかりときり(できればキッチンペーパーなどで水けを吸い取り)A オリーブオイル大さじ3、ガーリックソルト小さじ1、乾燥パセリ少々、すりおろしにんにく小さじ1/4の調味料を加えて混ぜ合わせる。
耐熱容器(またはアルミホイル)に均等になるように並べたら、グリル中火で15分前後加熱する。
焼き上がったら粉チーズをふりかけて完成。
工程2で濡らしたキッチンペーパーを被せて加熱することで、水分が飛びすぎずパサつかずにしっとりとした仕上がりになるので、できれば被せて加熱してくださいね。 ガーリックが苦手な方や小さいお子さんと食べる場合などは、ガーリックソルトをコンソメやカレー粉に変えても美味しくできます。 グリルではなくオーブンでたくさん作りたいという方は、天板にクッキングシートを敷いた上に【3】を並べて200度で20〜25分ほど焼いてください。
レシピID:473453
更新日:2023/12/14
投稿日:2023/12/14