鶏出汁と野菜の旨味が溶け出したスープカレー♪ あまりスパイシーすぎないので、お子様でも食べやすくなっています。 しっかりと炒めた玉ねぎとトマトがポイント! 野菜もたっぷりと食べられます。
鍋に鶏手羽先を入れ、表面を焼き付ける。 両面に焼き色が付いたら一度取り出しておく。 (中まで火が入ってなくてもOK!フライパンにひっつきそうなら少量のサラダ油を入れる)
そのままの鍋にオリーブ油、玉ねぎ、にんにく、しょうが、クミン(ホール)を入れて薄茶色になるまで炒める。
トマトを加え水分がほぼ無くなるまで炒める。
トマトの水分が無くなり焦げそうになってきたら、水、コンソメ、カレー粉を加える。
鍋に2の鶏手羽先、皮を剥いて乱切りにしたにんじん、大きめに切ったじゃがいも塩、砂糖を加える。 蓋をして20分煮込む。 (はじめアクが出てくるので取り除く)
ピーマン、なす、お好きなきのこを食べやすい大きさに切る。 油で揚げるか、フライパンで多めの油で焼いておく。
皿に盛り付け、ごはんを添えて完成!
■手羽先ではなく手羽元でも美味しく仕上がります。 ■好みでお好きな具材を入れても楽しいです。
レシピID:453481
更新日:2023/01/30
投稿日:2023/01/30
広告
広告