レシピサイトNadia
副菜

丸なすの田楽

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安200

  • 冷蔵保存4~5

  • 冷凍保存1ヶ月

コロンとした形が可愛く、大きめの丸なすは田楽にぴったり♪ しっかりとした肉質で、食べ応えがあります◎ 出来立てはもちろん、ひやしても美味しい! ぜひつくってみてくださいね!

材料4人分

  • 丸なす
    1個
  • サラダ油
    大さじ1
  • A
    味噌
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • 白ごま
    少々

作り方

  • 1

    丸なすは縞模様になるように、数カ所皮をむく。 1cmの厚さに切る。 格子状に包丁をいれておく。(片面だけでOK)

    丸なすの田楽の工程1
  • 2

    熱したフライパンにサラダ油を入れ、丸なすを両面焼く。 (片面2分半ずつ)

    丸なすの田楽の工程2
  • 3

    A 味噌大さじ2、みりん大さじ1、砂糖大さじ1を合わせておく。

  • 4

    丸なすの片面に3を塗る。 トースターやグリルで5分ほど表面を焼く。 白ごまを散らして完成!

    丸なすの田楽の工程4

ポイント

■皮を縞模様にむくことで、噛み切りやすく食べやすくなります。 ■丸なすが無ければ、長ナスでもOKです。

広告

広告

作ってみた!

  • m
    m

    2023/10/22 12:44

    丸なすを買ったはいいけど、炒め物に使うのはもったいない…! トロトロの美味しいナス田楽ができて満足です♪
    mの作ってみた!投稿(丸なすの田楽)

質問