さっぱりと香りのいい大葉と、パンチの効いたにんにくという相反する組み合わせですが、これがとってもよく合うんです。 焼きおにぎりやなす田楽、こんにゃくおでんなど、とにかく使えます!大葉は仕上げに入れて香りを残すのがポイントですよ。
■大葉は仕上げに加えて、加熱しすぎないでください。(せっかくの香りを飛ばさないために♪) ■白ごまの代わりに、あら刻みのくるみやピーナッツを加えるとよりリッチなおいしさに。
にんにくと大葉はそれぞれ荒めのみじん切りにする。 大葉はあまり細かく刻まないほうが、香りがいいのであえて粗目でお願いします。
小鍋にごま油と刻んだにんにくを入れて弱火にかけ、にんにくにうっすら色が付くまで炒める(焦がすと苦みが出るので注意してください。色づき始めると焦げるのが速いので、調味料の準備を!)
A 味噌大さじ3、みりん、酒大さじ1、砂糖大さじ1~2を入れて全体がなじむまで混ぜながら弱火にかけ、へらで線を書いて底が見えるようになるまで軽く煮詰める。
仕上げに大葉と白ごまを入れ、全体が混ざったら完成。
【使い方アイデア】 なす田楽、焼きおにぎり(表面に塗ってちょっと焼き目を付けると最高です)、クラッカーにチーズと味噌をちょっぴり… 【保存】 冷蔵で1週間ほど日持ちします。
382474
むっちん(横田睦美)
製菓学校を卒業後、都内のパティスリーに就職。その後、業務用製菓・調理道具店に勤める傍ら料理家のアシスタントを経験。 プロの料理人やパティシエとのやり取りをするうちに、より料理への知識を深める。 食品会社での営業・パティスリー向けのレシピ開発を担当。 𓇼 永遠の東南アジアトラベラー。アジア料理は作るのも食べるのも大好き。手作りの調味料が得意です。 𓇼 「お菓子作りは"理論"と"感覚"」とはいえむずかしく考えず、誰が食べても「シンプルにおいしい!」そんな料理やお菓子を提案しています。 𓇼 2021年5月初の著書となる『極上だれでパパッとごはん』を発売。