レシピサイトNadia
副菜

丸ごとピーマンのレモン味噌炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ピーマンはビタミンC、カロテンなど美肌をつくる栄養がギッシリですし苦み成分はポリフェノールだから抗酸化作用もバッチリ!種やわたは取り除いて食べることが多いですが、実はその部分にも栄養満載。緑の部分の何倍もの栄養が含まれると言われているので、丸ごと食べるのが賢い食べ方です。今回はそのピーマンを丸ごと種ごとわたごと味噌とレモンで炒めたおかずのご紹介。ピーマンと味噌は相性抜群、ごはんにとっても合いますよ

材料1人分

  • ピーマン 
    3個(100g)
  • 長ねぎ 
    10㎝(30g)
  • ごま油 
    適量
  • A
    味噌 
    大さじ1
  • A
    レモン果汁 
    小さじ2

作り方

  • 1

    ごま油でピーマンと長ねぎを中火で炒め、しんなりしてきたら弱火で5分炒めます。

  • 2

    Aで味をつけて火を止めます

    丸ごとピーマンのレモン味噌炒めの工程2

ポイント

ピーマンは爪楊枝で数カ所つついて穴をあけます。 長ねぎはみじん切りにします。

広告

広告

作ってみた!

質問