ふんわり白身魚揚げは旨みたっぷり&ひじきや野菜も入って具だくさんなので、お釜にポンっと入れて炊けば炊き込みご飯が完成です。 忙しい朝のお弁当作りにもオススメ!
一正蒲鉾の「ふんわり白身魚揚げ」を使用します。
米を研いで1時間以上浸漬し、通常の水加減に合わせる。 ふんわり白身魚揚げと塩を加えて炊飯を開始する。
炊き上がったらしゃもじでふんわり白身魚揚げをざっくり崩しながら全体を混ぜる。 おにぎりにする場合は好みの形に整え海苔を巻く。 あれば青ねぎなどをのせるといろどりがいいです。
青ねぎは炊き上がったご飯に混ぜ込んでも。
レシピID:147274
更新日:2017/03/23
投稿日:2017/03/23
広告
広告