シンプルなポテトグラタンに「骨取縞ホッケパセリバター」をのせることで、ごちそうメインおかずに。 薄力粉は使わすに、牛乳で煮たじゃがいもでとろみをつけるグルテンフリーなグラタンです。
下準備
材料はこちら。
じゃがいもは皮をむき、3~5mm厚さの輪切りにする。
じゃがいもをフライパンに並べて入れる。
牛乳、バター、塩、こしょうを加え、中火にかける。
途中ゆすったり軽く混ぜながら、とろみがついてくるまで10~15分程度加熱する。
4を耐熱容器に入れる。
ピザ用チーズをのせ、骨取縞ホッケパセリバターをのせる。 お好みでホッケにオリーブオイルをかける。
オーブントースター(200℃)で15~20分焼く。 仕上げにお好みで刻んだパセリなどを飾る。
・じゃがいもの厚さは火の通りを考えて5mmくらいまでがおすすめです。崩れやすくはなりますが、薄い分には大丈夫です。 ・じゃがいもはフライパンに並べて入れることで、均一に火が入りやすくなります。 ・牛乳で煮る目安は、底に少し焦げができ始めるくらいが程よいです。 ・ホッケにオリーブオイルをかけると、より香りが良くなり、しっとり焼き上がります。 ・ホッケに火を通したいので、トースターは高すぎない温度でしっかり焼きます。焼くのはオーブンでもOKです。 ・焼いている間に焦げてきたら、アルミホイルをかぶせてください。 ・株式会社川畑の「骨取フレンチ干物シリーズ」の「骨取縞ホッケパセリバター」を使用しています。 #うみうま #PR
レシピID:450599
更新日:2023/05/31
投稿日:2023/05/31