鶏むね肉を使った 男子もお子様も喜ぶがっつりメイン♪ 鶏むね肉は、下味マジック&衣のお蔭で 驚くほど柔らかに♪ また、鶏むね肉にマヨネーズを揉みこむことで、自然とパン粉がつくので、面倒な衣づけが不要♡ ポリ袋でラクラクできますよ( ´艸`) ちなみに味付けは しっかり味の”コンソメチーズ”。 冷めても美味しいので お弁当にも最適ですよ〜♪
鶏むね肉は皮をとり、フォークで数カ所刺す。縦半分に切り、さらに1.5cm幅のそぎ切りにする。
ポリ袋に1・A 液体塩こうじ、マヨネーズ各大さじ1、こしょう少々、にんにくチューブ1〜2cmを入れ、よく揉み込む。そのまま15分ほどおく。
別のポリ袋にB パン粉大さじ6〜7、粉チーズ大さじ1、コンソメ顆粒大さじ1/2、乾燥パセリ適量を入れ、手でよく揉み込んで、細かく砕く。
2を3に入れ、口を閉じて上下にふり、満遍なくまぶす。
フライパンにオリーブオイルを広げ、4を並べる。中火にかけ4分ほど焼いたら裏返し、蓋をして3分ほど蒸し焼きにしたら出来上がり。
器に盛って、お召し上がりください♪ しっかり味はついていますが、お好みでケチャップをつけても!
★鶏ささ身や鶏もも肉でも作れます。 ★液体塩こうじは、ハナマルキさんのものを使用しました。もしお持ちでない方は、普通の塩麹でも代用可能ですし、酒大さじ1・砂糖小さじ1・塩小さじ1/2でも代用可能です。 ★フライパンは、26cmのものを使用しました。
レシピID:234827
更新日:2018/01/27
投稿日:2018/01/27
2024/09/09 07:18
2021/10/22 12:50
広告
広告