レシピサイトNadia
主菜

黄金比率で超簡単♪『豚肉と新玉ねぎの焼き南蛮漬け』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

明日ラクしたい方や(笑) 週末の作り置きに最適な一品♪ 使う食材は”豚肉”×”新玉ねぎ”。 作り方は、とーっても簡単で 新玉ねぎをオール1の南蛮だれに漬け込み あとは、カリッと焼いた豚肉を加えて混ぜ合わせるだけ♪ たったこれだけだけど お肉は柔らか、玉ねぎはシャキシャキで めちゃめちゃ美味しいっ! ご飯にもお酒にもぴったりですよ♪

材料2人分

  • 豚ロース薄切り肉
    200g
  • 新玉ねぎ
    1個(200g)
  • A
    しょうゆ、酢、砂糖
    各大さじ1.5
  • A
    輪切り唐辛子
    小さじ1〜
  • 片栗粉
    大さじ1
  • ごま油
    大さじ1

作り方

  • 1

    新玉ねぎは、薄くスライスする。

    黄金比率で超簡単♪『豚肉と新玉ねぎの焼き南蛮漬け』の工程1
  • 2

    ボウルにA しょうゆ、酢、砂糖各大さじ1.5、輪切り唐辛子小さじ1〜を合わせ、1を入れてよく混ぜ合わせておく。

    黄金比率で超簡単♪『豚肉と新玉ねぎの焼き南蛮漬け』の工程2
  • 3

    ポリ袋に豚肉と片栗粉を入れ、上下にふって万遍なくまぶす。

    黄金比率で超簡単♪『豚肉と新玉ねぎの焼き南蛮漬け』の工程3
  • 4

    フライパンにごま油を中火で熱し、3を広げて入れる。2分ほど焼いたら裏返し、もう片面も1〜2分焼く。

    黄金比率で超簡単♪『豚肉と新玉ねぎの焼き南蛮漬け』の工程4
  • 5

    豚肉の色が変わったら(少し焼き色がついたぐらいがGOOD)、2に加え、よく混ぜ合わせて出来上がり。

    黄金比率で超簡単♪『豚肉と新玉ねぎの焼き南蛮漬け』の工程5
  • 6

    器に盛って お召し上がりください♪ 作ってすぐよりも しばらく置いた方が 味がなじんで美味しくなります。

    黄金比率で超簡単♪『豚肉と新玉ねぎの焼き南蛮漬け』の工程6
  • 7

    《ポイント》 ★豚ロース薄切り肉は、バラ肉やこま切れ肉でも代用可能です。ただし、こま切れ肉は硬くなりやすいので、酒を揉み込んであげると◎。 ★新玉ねぎは、普通の玉ねぎでも代用可能です。その場合、玉ねぎの辛さを抜くため、レンジでチンするかフライパンでサッと炒めてから漬け込んでください。(*新玉ねぎもたまに辛い場合があるので、心配な方は火を通してから加えてくださいね♪)

ポイント

★輪切り唐辛子は、普通の唐辛子をお使いの場合、1本を目安とし、種は取り除いて下さい。 ★フライパンは22cmのものを使用しました。 ★日持ちは、冷蔵庫で3〜4日です。

広告

広告

作ってみた!

  • waka114
    waka114

    2023/05/27 23:12

    お肉が柔らかくて、美味しかったです。
  • 市川頼子
    市川頼子

    2020/03/31 12:11

    こちらは冷凍保存可能ですか?

質問

Yuu
  • Artist

Yuu

料理研究家・野菜ソムリエ

  • 野菜ソムリエ

広告

広告