きゅうりとお肉の南蛮漬けで、我が家のおすすめな組み合わせです。 お肉が入っていてボリューミーだけど、きゅうりが入ることにより、爽やかでポリポリ食感もよくお箸もすすみます! おつまみにもご飯にもピッタリです。 特に私のおすすめの食べ方は、南蛮漬けを冷やして素麺の上にのせて食べることです。 食欲がない時でも、これなら食べられちゃうくらい大好きな組み合わせです。 ぜひお試ししてみてください!
きゅうりに塩をふり、満遍なくなじませ10分くらいおいてから揉んでしっかり水気をしぼる。
ボウルにA 酢・めんつゆ(2倍濃縮)各大さじ3、砂糖大さじ2、醤油大さじ1、赤唐辛子輪切り1本分、味の素®︎2〜3ふりを入れてよく混ぜてから、長ねぎ、1のきゅうりを加え、全体に混ぜ合わせる。
豚ロース薄切り肉に両目片栗粉をまぶす。
フライパンに5㎜ほどのサラダ油をやや強めの中火に熱し、3の豚肉を入れ1分半くらいずつ両目揚げ焼きにする。 ※豚肉を広げて揚げ焼きしたかったため2回に分けて揚げ焼きしました。
油を切り、熱いうちに2のボウルに加えて、きゅうりと一緒に和え15分以上おいて味をなじませたら出来上がりです。 ※途中1〜2回かき混ぜると全体に味がよくしみます。
器に盛りそのままお召し上がりいただいてもよいですし、冷やして素麺の付け合わせにしてもピッタリです。 おろし生姜や大葉などプラスして、さらに爽やか! めんつゆをかけて、ぶっかけ風にして食べてみてください。
●豚肉は鶏肉でも代用可能です。 ●きゅうりはしっかり水気をしぼってください。 ●めんつゆは2倍濃縮を使用しました。 ●味の素®︎を加えることで酸味が和らぎ、うま味がまします。 ●なじませる時間はお好みでどうぞ。 暑い時期は、冷やしてから召し上がっていただくのもおすすめです。
レシピID:417412
更新日:2021/07/17
投稿日:2021/07/17
2022/06/15 14:23
2022/06/14 16:15
2021/07/23 22:38
2021/07/17 15:14