レシピサイトNadia
    副菜

    なすとハムの中華サラダ【#作り置き #レンジ】

    • 投稿日2018/05/20

    • 更新日2018/05/20

    • 調理時間5

    千切りしたなすをレンジでチンし あとはハムと合わせて 中華ダレで和えるだけ。 たったこれだけだけど なすは味がしみしみ。 ツルツル食感で、食欲がない時でも ペロリと食べれてしまいますよ〜♡ 春雨で作るよりもヘルシーで 暑い日には冷蔵庫で冷やして食べると格別です♪

    材料2人分

    • なす
      2本(160g)
    • ロースハム
      2枚
    • A
      しょうゆ、酢、ごま油
      各小さじ2
    • A
      砂糖
      小さじ1〜2
    • A
      鶏ガラスープの素、オイスターソース
      各小さじ1/2
    • A
      しょうが
      チューブ1〜2cm
    • いり白ごま
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    ★オイスターソースは、なければ省いても構いません。 ★できたてよりも、しばらく置いた方が味が染みて美味しいです。(冷蔵庫で冷やして食べるとさらに美味しい!) ★電子レンジ500wの方は、2分30秒。 ★電子レンジ700wの方は、1分40秒。 ★日持ちは、冷蔵庫で2〜3日です。

    • 1

      なすは、幅5mmの斜め切りにし、さらに縦に千切りにする。ロースハムは千切りにする。

      工程写真
    • 2

      耐熱容器になすを入れ、ふんわりラップをして、電子レンジ600wで約2分加熱する。

      工程写真
    • 3

      なすが熱いうちにA しょうゆ、酢、ごま油各小さじ2、砂糖小さじ1〜2、鶏ガラスープの素、オイスターソース各小さじ1/2、しょうがチューブ1〜2cmを加えて混ぜ、粗熱が取れたら、ロースハムといり白ごまを加えて再度混ぜ合わせる。

      工程写真
    • 4

      【ポイント】 ★調味料を和える際、最初にごま油としょうが以外を加えて混ぜ、ごま油としょうがは最後に加えるようにすると、味がよく染み、風味も生きて美味しくなります♪ ★甘めがお好きな方は、砂糖は小さじ2で。すっきり系・酸味がお好きな方は砂糖は小さじ1で。

    レシピID

    289675

    質問

    作ってみた!

    • ちーさん
      ちーさん

      2024/04/23 10:16

      冷蔵庫でよ〜く冷やして頂きました。味がとても染みて美味しいです!💘茄子はメイン料理に使いがちな私ですが次から副菜もありな事に気づきました😏いい箸休めで美味しくいただきました👀
    • n
      n

      2020/10/08 17:19

      茄子は少し長めにチンしました!味付け最高です!めっちゃ絶品でした!絶対リピ確定です!

    こんな「中華サラダ」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「なす」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Yuu
    • Artist

    Yuu

    料理研究家・野菜ソムリエ

    • 野菜ソムリエ

    福岡県在住。 * 料理が楽しくなる”きっかけづくり” * 【やる気がなくても作りたくなる!】 【不器用でも忙しくて、やっぱり褒められたい!】 【幸せな家族時間を作りたい!】 そんな思いを叶えるレシピを目指しています。 得意分野は【季節の野菜・ヘルシー食材・節約食材を使った料理】。 ⚫︎やりたいことが多すぎて、料理に時間をかけていられない! ⚫︎育児に追われていて、ゆっくりキッチンに立つ時間がない! ⚫︎仕事と家庭の両立で、毎日時間に追われている! そんな方達の”時間と心にゆとりを作るお手伝い”ができたら嬉しいです♪ 好物は、あたりめ。 《著書》 ・Yuu*'s スピードおうちバル(光文社) ・Yuu*のゆる☆つくりおき(主婦と生活社) ・Yuuのラクうま♡ベストレシピ(扶桑社) ・Yuuのラクうま♡晩ごはん(扶桑社)←最新刊です 《お知らせ》 いつも、お気に入り登録やコメント、本当にありがとうございます! 励みになっております^^♪ 只今、業務多忙につき、数ヶ月の間コメントの返信をお休みさせて頂いておりますm(_ _)m しかし、質問などにはお答えしますし 頂いたコメントは全て目を通させていただきますので お気軽にコメントくださいね! これからも、どうぞよろしくお願い致します♡

    「料理家」という働き方 Artist History