レシピサイトNadia
主菜

大豆入り♡しそチーズつくね〜ポン酢照り焼き〜【#作り置き】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

豆って、栄養がたっぷりで 積極的に食べたいけれど いつも煮物とかサラダになっちゃいますよね。 しかも、豆ドーンだと 家族が食べてくれない(特に煮物。笑) なんて方も多いかなと思い 今回は、つくねに入れてみました♡ これだと、お箸で掴みにくい豆も ラクラク食べることができますし タネには、豆と相性のいいチーズも入れているので さらに旨味が増し増しに。 まさに、お子様が食べやすい一品です♡

材料2人分

  • 鶏ひき肉
    200g
  • 蒸し大豆
    1/2袋(50g)
  • 青じそ(千切り)
    10枚
  • A
    粉チーズ
    大さじ2
  • A
    酒、マヨネーズ、片栗粉
    各大さじ1
  • A
    塩、こしょう
    少々
  • A
    にんにく
    チューブ1〜2cm
  • B
    ポン酢
    大さじ2
  • B
    砂糖
    小さじ1
  • サラダ油
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    蒸し大豆は、フジッコさんのものを使用しました。

    大豆入り♡しそチーズつくね〜ポン酢照り焼き〜【#作り置き】の下準備
  • 1

    ボウルに、鶏ひき肉・蒸し大豆・青じそ(千切り)・A 粉チーズ大さじ2、酒、マヨネーズ、片栗粉各大さじ1、塩、こしょう少々、にんにくチューブ1〜2cmを入れる。粘りがでるまで手でよく混ぜ合わせ、7〜8等分にして丸める。

    大豆入り♡しそチーズつくね〜ポン酢照り焼き〜【#作り置き】の工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油を広げ、1を並べる。中火にかけ4分ほど焼いたら裏返し、蓋をして3分ほど蒸し焼きにする。

    大豆入り♡しそチーズつくね〜ポン酢照り焼き〜【#作り置き】の工程2
  • 3

    ペーパータオルで余分な油を拭き取り、合わせたB ポン酢大さじ2、砂糖小さじ1を回し入れ、全体に絡める。

    大豆入り♡しそチーズつくね〜ポン酢照り焼き〜【#作り置き】の工程3

ポイント

★下味のマヨネーズは、焼くと味は感じられませんが、不安な方は溶き卵1/2個で代用しても♪ ★青じそは、キッチンバサミか手でちぎれば、包丁いらずで作れます。 ★タネは、ボウルではなく、ポリ袋で合わせても◎。洗い物が減らせます。 ★フライパンは、26cmのものを使用しました。 ★日持ちは、冷蔵庫で3〜4日です。

広告

広告

作ってみた!

質問