レシピサイトNadia
主菜

包丁不要♪栄養たっぷり鶏つくねの照り焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

包丁不要で簡単! ポリ袋の中で混ぜて丸めるだけ♪ ひじきもレンチンで時短で戻します。 鶏ひき肉に蒸し大豆を加え、動物性、植物性どちらのたんぱく質もバランスもよく摂取でき、食物繊維の補給にも。 また、ひじきも加わり鉄分やカルシウムの摂取出来て栄養たっぷりです。 しっかりめの食感で食べごたえがあり、作り置き・お弁当におすすめです♪

材料(作りやすい分量)

  • 鶏ひき肉
    200g
  • フジッコ 蒸し大豆
    1袋(100g)
  • 芽ひじき
    小さじ2
  • A
    1個
  • A
    和風顆粒だし
    小さじ1
  • A
    片栗粉
    大さじ1
  • B
    醤油、みりん
    各大さじ2
  • B
    砂糖、酒
    各大さじ1
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 1

    フジッコ 蒸し大豆はパッケージの2ヶ所に5mm程度の切り込みを入れ、麺棒で潰す(半つぶし程度)。 芽ひじきは耐熱ボウルに入れて水100ml程度(分量外)を注ぎ、600Wの電子レンジに1分かける。30秒ほど放置してから水気を切る。

    包丁不要♪栄養たっぷり鶏つくねの照り焼きの工程1
  • 2

    ポリ袋に、1、鶏ひき肉、A 卵1個、和風顆粒だし小さじ1、片栗粉大さじ1を入れて袋の口を閉じ、均一になるまで袋の外側からもむ。

    包丁不要♪栄養たっぷり鶏つくねの照り焼きの工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油をぬっておく。2をスプーンと手を使って直径約5cmに丸め、フライパンに並べたら中弱火にかける。

    包丁不要♪栄養たっぷり鶏つくねの照り焼きの工程3
  • 4

    蓋をして4分焼いたら上下を返し、再び蓋をして3分半ほど焼く。 その間にB 醤油、みりん各大さじ2、砂糖、酒各大さじ1を合わせておく。

    包丁不要♪栄養たっぷり鶏つくねの照り焼きの工程4
  • 5

    両面焼けたら、合わせ調味料Bを入れ、汁気が半分程度になるまで煮絡める

    包丁不要♪栄養たっぷり鶏つくねの照り焼きの工程5

ポイント

*蒸し大豆は、粒のまま残っているものがあっても問題ありません。 *芽ひじきをレンジにかける際は、ラップ無しでOKです。水が沸騰してくると吹きこぼれることがあるため、やや大きめの器をご使用ください。 *たねを丸める際は、両手で行うとべたついてやりにくいため、スプーンを使ってください。 #フジッコタイアップ

広告

広告

作ってみた!

  • La gelatina
    La gelatina

    2022/10/04 17:00

    こんにちは😃 鳥挽肉に豆にヒジキ栄養たっぷりでしかも旨旨のつくね とても美味しいく頂きました。✌︎('ω')✌︎ 真ん中に¥100均SHOPで購入したミッキの目玉焼き型を作りのせてみました。 形がちょとFlattenになってしまいました。 Repeat決定です。 素敵なレシピありがとうございます😭
    La gelatinaの作ってみた!投稿(包丁不要♪栄養たっぷり鶏つくねの照り焼き)

質問

藤本マキ
  • Artist

藤本マキ

料理研究家・栄養士・豆腐マイスター

  • 栄養士
  • 豆腐マイスターアドバンス

広告

広告