レシピサイトNadia
主菜

はちみつ味噌de鶏チャーシュー【#レンジ#下味不要#むね肉】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

下味不要! 耐熱容器に、鶏肉と調味料を入れたら あとはレンジでチンするだけ♪ あっという間にできるのに はちみつ効果でお肉は柔らか。 また、しっかり味噌ダレで ご飯もお酒もすすみます!! 冷めても美味しいので たくさん作ってお弁当に回してもいいですね♪

材料2人分

  • 鶏もも肉(鶏むね肉)
    1枚(300g)
  • A
    味噌、はちみつ
    各大さじ2
  • A
    酢、豆板醤
    各小さじ1
  • A
    しょうが、にんにく
    各チューブ2〜3cm

作り方

  • 1

    鶏もも肉(鶏むね肉)は耐熱容器に入れ、皮面からフォークで数カ所穴をあける。合わせたA 味噌、はちみつ各大さじ2、酢、豆板醤各小さじ1、しょうが、にんにく各チューブ2〜3cmを絡め、皮面を下にして、電子レンジ600wで約3分加熱する。(ラップなし)

    はちみつ味噌de鶏チャーシュー【#レンジ#下味不要#むね肉】の工程1
  • 2

    一旦取り出して裏返し、再度2分加熱する。再び上下を返してラップをし、庫内で5分ほど置いたら出来上がり。

    はちみつ味噌de鶏チャーシュー【#レンジ#下味不要#むね肉】の工程2
  • 3

    時間があれば、タレごとジップロックに入れておくと、より味がしみて美味しくなります♪

    はちみつ味噌de鶏チャーシュー【#レンジ#下味不要#むね肉】の工程3
  • 4

    【ポイント】 ⚫︎鶏むね肉で作る場合は下味Aを絡めたあと、15〜30分ほど置いてからチンしてください。 ⚫︎豆板醤の辛さはあまり感じられませんが、お好みで減らして頂いてOKです。(代用:豆板醤小さじ1=味噌大さじ1/2弱・しょうゆ小さじ1/4弱)

ポイント

⚫︎甘めの味付けです。お好みではちみつの量を調整してください。 ⚫︎味噌は、合わせ味噌を使用しました。 ⚫︎電子レンジ500wの方は、3分40秒→2分30秒。 ⚫︎電子レンジ700wの方は、2分30秒→1分40秒。 ⚫︎日持ちは、冷蔵庫で3〜4日です。

広告

広告

作ってみた!

  • mi-ko
    mi-ko

    2024/11/21 01:02

    むね肉で作りました♪むね肉でもしっとりしていて、甘めのタレが美味しかったです♡
    mi-koの作ってみた!投稿(はちみつ味噌de鶏チャーシュー【#レンジ#下味不要#むね肉】)
  • ゆくゆく
    ゆくゆく

    2023/11/30 10:02

    夜に作って一晩漬け込みました。 味しみでおいしい😋 鶏むね肉で作りました。
    ゆくゆくの作ってみた!投稿(はちみつ味噌de鶏チャーシュー【#レンジ#下味不要#むね肉】)
  • あすか
    あすか

    2023/11/11 22:12

    美味しくできました!ありがとうございました✨
    あすかの作ってみた!投稿(はちみつ味噌de鶏チャーシュー【#レンジ#下味不要#むね肉】)
  • miko
    miko

    2022/08/17 19:23

    鶏むね肉で作りました。こんなに簡単なのにとっっても美味しかったです!
    mikoの作ってみた!投稿(はちみつ味噌de鶏チャーシュー【#レンジ#下味不要#むね肉】)
  • y
    y

    2021/04/03 09:41

    もも肉で!!味付け最高すぎる!!めっちゃ絶品でした!絶対絶対リピ確定です!!甘めで大好きな味ー
    yの作ってみた!投稿(はちみつ味噌de鶏チャーシュー【#レンジ#下味不要#むね肉】)

質問

  • 386127
    386127

    2024/03/21

    レンジじゃなくて湯煎でもできますか?