鶏ささ身をレンジでチンして蒸し鶏にし、お湯をかけた豆苗としめじと合わせ、ごまたっぷりの中華だれで和えました。 材料は全てキッチンバサミで切るため、包丁&まな板不要! ボウルとザルさえあれば簡単にできますよ♪ また、豆苗は、お湯をかけることで、火の通しすぎを防げる上、程よいシャキシャキ食感を楽しめますよ^^♪
豆苗はキッチンバサミで根元を切り落とし、2等分に切り、鶏ささ身は耐熱容器に入れ、フォークで数カ所穴をあけA 酒小さじ1、塩少々、しょうがチューブ1〜2cmを揉み込む。しめじは石づきの部分をキッチンバサミで切り落としてほぐし、ミニトマトは、キッチンバサミで4等分に切る。
鶏ささ身が入った耐熱容器にふんわりラップをし、電子レンジ600wで約2分加熱する。全体に火が通ったら、手で裂く。
ザルに豆苗→しめじの順に重ね、熱湯1ℓを回しかける。
ボウルに2・水気を切った3・ミニトマト・B しょうゆ、酢、いり白ごま、すり白ごま各大さじ1、砂糖大さじ1/2、ごま油小さじ1、しょうがチューブ1〜2cmを入れ、よく混ぜ合わせる。
⚫︎鶏ささ身は、鶏むね肉でも代用可能です。 ⚫︎しめじは、お好きなきのこで代用可能です。 ⚫︎ごまは、お好みで増やしてOKです。(多い方が美味しいです!) ⚫︎お湯は電気ケトルで沸かしました。お持ちでない方は、お鍋でお湯を沸騰させてください。 ⚫︎電子レンジ500wの方は、2分30秒。 ⚫︎電子レンジ700wの方は、1分40秒。
レシピID:314034
更新日:2018/09/04
投稿日:2018/09/04