ついつい買った厚揚げの消費にお困りの方にオススメしたいのが、こちらのレシピ!! ポリ袋に味噌とマヨネーズを入れてタレを作り、厚揚げを入れて絡めます。あとはトースターで焼くだけ♪ 時間があるときに漬け込んでおけば、あとは焼くだけだし、包丁もいらないし、洗い物も出ないからとってもオススメ♡おつまみにもいいですよ〜!!
厚揚げ(6cm角)は、ペーパータオルで余分な油を抑える。A マヨネーズ大さじ1、味噌大さじ1/2、砂糖小さじ1/4〜1/2はポリ袋に入れて、よく揉み込む。
1のポリ袋に厚揚げを加え、全体に絡める。空気を抜いて口を閉じ10〜15分ほどおく。
オーブントースターの天板にアルミホイルを敷き、厚揚げを取り出して置く。ポリ袋の下端をキッチンバサミで小さく切り、残ったタレを厚揚げに塗る。オーブントースターで10分ほど焼いたら完成(焦げやすいので、途中でアルミホイルをかぶせてください)!
器に盛り、お好みで刻みネギと一味唐辛子をふって、お召し上がりください♪
⚫︎しっかり味がお好みの方やおつまみとして食べたい方は、味噌は大さじ1でも♪ ⚫︎お使いのお味噌に合わせて砂糖の量は調整してください。また、糖質制限されている方は、砂糖は省いてもOKですが、少々角のある(塩気が立つ)仕上がりになります。 ⚫︎時間がない方は、タレを絡めてからすぐに焼いてもOKです。 ⚫︎味噌は、合わせ味噌(日田醤油「こだわり味噌 1kg」 )を使用しています♪
レシピID:367361
更新日:2018/10/14
投稿日:2018/10/14
広告
広告
2024/04/13 08:33
2024/03/15 19:35
2024/02/16 17:09
2023/05/05 19:21
2022/05/14 16:54
広告
広告
広告