さつまいもを2本ぐらい一気に消費できる上、お鍋とフライパンがあればできる超素朴なスイーツ♪しかも、調味料も、砂糖・薄力粉・塩・バターのみ♪ 作り方は、とーっても簡単!さつまいもをお鍋で柔らかく茹でて潰し、調味料を加えて丸めます。あとは、バターを熱したフライパンで両面をサッと焼くだけ♡たったこれだけだけど、外はカリカリ、中はモッチモチ♪ 冷凍保存もできるんで、ぜひ♡
鍋に、水気を切った1・ひたひたの水を注ぎ強火にかける。沸騰したら中火にして10分ほど煮、竹串がスーッと通るようになったらお湯を捨てる。再び中火にかけ、鍋を揺すりながら粉ふき状態にする。
ボウルに2を入れ、マッシャーやフォークなどで潰して滑らかにする。A 砂糖、薄力粉各大さじ2、塩少々を加えて混ぜ合わせ、8等分ぐらいに分けて丸める。
フライパンを中火で熱し、バターを溶かす。3を並べて3分焼き、裏返して更に2分焼く。全体にこんがり焼き色がついたら完成!
【保存方法】 ⚫︎すぐに食べないものは、焼く前の段階でラップに包み、密封袋に入れて冷凍庫へ(日持ち30日)。次回食べる時は、凍ったままバターで焼いてOK(火加減は弱めの中火。上下を返しながら7〜8分ぐらい焼く)! ⚫︎焼いたけど、食べれ切れなかったよって場合は、ラップに包んで密封袋へ入れ、冷蔵庫(日持ち2〜3日)or冷凍庫(日持ち30日)へ。次回食べる場合、冷蔵のものはトースターで焼き、冷凍のものは自然解凍してからトースターで焼いてください。 外側のカリッとした食感はなくなりますが、これはこれで美味しい^^♪
⚫︎薄力粉と砂糖は、お好みで増やしたり減らしたりしてもOKです。 ⚫︎フライパンは、26cmのものを使用しました。
レシピID:367707
更新日:2018/10/25
投稿日:2018/10/25
広告
広告
2023/11/28 14:40
2023/11/13 18:19
2021/08/26 09:57
広告
広告
広告