レシピサイトNadia
副菜

きのこのおかか醤油漬け【#作り置き #レンジ #やみつき】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

お好きなきのこ350gを(種類は多い方が◎)しょうゆ・みりんと共に耐熱ボウルに入れラップをして5分チン。 あとは、たっぷりのかつお節を加えて混ぜ合わせるだけ♪ たったこれだけだけど、きのことかつお節の旨味の相乗効果で抱えて食べたくなるほどのうまさっ!! 炊きたてのホカホカご飯に乗せるのはもちろん、カリカリに焼いた厚揚げに乗せてもいいし、そのまま副菜やおつまみとして食べても美味しい♡

材料(作りやすい分量)

  • 舞茸
    1パック(100g)
  • しめじ
    1パック(100g)
  • えのきだけ
    小1袋(100g)
  • しいたけ
    4〜5枚(50g)
  • かつお節
    2〜3袋(6〜9g)
  • A
    しょうゆ、みりん
    各大さじ2

作り方

  • 1

    舞茸はほぐし、しめじは石づきを取ってほぐす。えのきだけは石づきを取って長さを2等分にし、しいたけは薄くスライスする。

    きのこのおかか醤油漬け【#作り置き #レンジ #やみつき】の工程1
  • 2

    耐熱ボウルに1・A しょうゆ、みりん各大さじ2を入れ、サッと混ぜ合わせる。ふんわりラップをし、電子レンジ600wで約5分加熱する。

    きのこのおかか醤油漬け【#作り置き #レンジ #やみつき】の工程2
  • 3

    かつお節を加え、サッと混ぜ合わせ、粗熱が取れるまで置く。

    きのこのおかか醤油漬け【#作り置き #レンジ #やみつき】の工程3
  • 4

    作り置きされる場合は、密封容器に入れて、冷蔵庫へ(日持ち:4〜5日)♪ そのまま副菜やおつまみとして。または、ご飯に乗せたり、焼いた厚揚げのトッピングなどにも!

    きのこのおかか醤油漬け【#作り置き #レンジ #やみつき】の工程4

ポイント

⚫︎きのこ類は、トータル350gであれば、お好きな組み合わせでOKです。 ⚫︎かつお節は、たっぷりめがオススメ! ⚫︎粗熱が取れるまでおくと、味がなじんで美味しくなります♪ ⚫︎レンジが苦手な方は、お鍋に全ての材料を入れて蓋をし、きのこがしんなりするまで煮ても♪ ⚫︎電子レンジ500wの方は、6分。 ⚫︎電子レンジ700wの方は、4分。

広告

広告

作ってみた!

  • 1142453
    1142453

    2025/02/08 13:47

    2回目です。エリンギとマッシュルーム。前回きのこが入る大きさの容器で作ったらレンジであふれたので大きめの容器で作りました。
    1142453の作ってみた!投稿(きのこのおかか醤油漬け【#作り置き #レンジ #やみつき】)
  • ちーさん
    ちーさん

    2024/03/02 11:09

    さっぱりご飯のおともでした🍚箸休めに丁度いい味付けでした
    ちーさんの作ってみた!投稿(きのこのおかか醤油漬け【#作り置き #レンジ #やみつき】)
  • 461418
    461418

    2021/03/19 11:21

    初めまして。 簡単に出来て美味しかったです! 色々アレンジ出来そうですね。 今回は、シメジとエノキだけでしたが、他のキノコも使って作ってみます。 簡単&美味しいレシピありがとうございます😊
  • りんご
    りんご

    2021/02/15 20:44

    レンジですごく手軽にできて美味しかったです♪ありがとうございます!
    りんごの作ってみた!投稿(きのこのおかか醤油漬け【#作り置き #レンジ #やみつき】)
  • mochi
    mochi

    2019/02/28 09:49

    おはようございます! レンジで簡単に出来ました♪ 炊き込みご飯にも使えそうでいろいろアレンジさせていただきたいと思います(*・ω・)*_ _)ペコリ
    mochiの作ってみた!投稿(きのこのおかか醤油漬け【#作り置き #レンジ #やみつき】)

質問