Nadiaの無料会員になって
お気に入りのレシピをストックしよう!
もっと見る
2018.12.19
分類汁物
調理時間: 15分
ID369587
白菜を手でバリバリにちぎってお鍋で蒸し煮にし、あとは、スープを注いでサッと煮るだけ。たったこれだけだけど、お酒と塩のみで蒸し煮されたお野菜は、旨味と甘味がた〜っぷり♡
そして、この旨味が溶け出したスープも最高に美味しくて 、ゴックゴクと飲み干すほど♪
とにかく、レシピ通りでなくても、余っているお野菜とかバンバン放り込んで大丈夫なんで、ぜひ、年末の冷蔵庫のお掃除に、お役立てくださいね♡
豚こまぎれ肉 | 100g | |
白菜 | 1/8株(200g) | |
玉ねぎ | 1/4個 | |
にんじん | 1/3本(50g)(なくてもOK) | |
A
|
酒 | 大さじ2 |
A
|
塩 | ひとつまみ(1g) |
B
|
水 | 3cup |
B
|
鶏ガラスープの素 | 小さじ2 |
B
|
にんにく | チューブ1〜2cm |
C
|
すり白ごま | 大さじ1〜2 |
C
|
しょうゆ | 小さじ1 |
塩・こしょう | 適量(黒胡椒がオススメ!) | |
ごま油 | 適量 |
酒 大さじ2、塩 ひとつまみ
をふって蓋をし、中火にかけて5分蒸し煮にする。水 3cup、鶏ガラスープの素 小さじ2、にんにく チューブ1〜2cm
を加え、再度蓋をして3分煮る。すり白ごま 大さじ1〜2、しょうゆ 小さじ1
を加えてサッと煮、豚肉の色が変わったら、塩・こしょうで味をととのえる。仕上げにごま油をふる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
PR Public Relations
最近見たレシピRatest Recipe more
おすすめコンテンツ contents
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!