レシピサイトNadia
    主菜

    絶品♡豚ニラもやし炒め【#下味冷凍#包丁不要#重ねて放置】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    豚バラ・もやし・ニラを使ったザ・炒めもん。こういう何気ない一品が、めちゃめちゃ美味しくできると嬉しい♪ ポイントは、豚肉に下味をつけることと片栗粉を揉み込むこと。ちょっとしたポイントだけど、これを守るだけで、いつもの炒めもんが劇的に美味しくなる。 しかも、順番に炒める必要なし!豚肉の上にもやしを重ねることでシャキシャキ感をキープ♪また、豚肉に片栗粉を揉み込むことで、もやしから出た水分がとろみとなって豚肉の旨味をキャッチ!! これがもやしに絡んで、満足感がアップするという仕組みです(笑)

    材料2人分

    • 豚バラ薄切り肉
      200g
    • もやし
      1袋(200g)
    • ニラ
      1/4束
    • A
      片栗粉、しょうゆ
      各小さじ1
    • A
      塩、こしょう
      少々
    • B
      しょうゆ
      小さじ1.5〜
    • B
      塩、こしょう
      少々

    作り方

    • 1

      豚バラ薄切り肉はA 片栗粉、しょうゆ各小さじ1、塩、こしょう少々を揉み込む(この時点で下味冷凍可)。ニラは3〜4cm長さのザク切りにする(キッチンバサミを使えば包丁いらず♪)。

      絶品♡豚ニラもやし炒め【#下味冷凍#包丁不要#重ねて放置】の工程1
    • 2

      フライパンに豚肉→もやし→ニラの順に広げて重ねる。蓋をして強めの中火にかけ、5分ほど蒸し焼きにする。

      絶品♡豚ニラもやし炒め【#下味冷凍#包丁不要#重ねて放置】の工程2
    • 3

      豚肉に火が通ったら蓋を取り、サッと炒める。火を止めB しょうゆ小さじ1.5〜、塩、こしょう少々味をととのえる

      絶品♡豚ニラもやし炒め【#下味冷凍#包丁不要#重ねて放置】の工程3
    • 4

      器に盛って、お召し上がりください♪ 私は面倒なので、よくフライパンのまま食卓に出します(笑)

      絶品♡豚ニラもやし炒め【#下味冷凍#包丁不要#重ねて放置】の工程4

    ポイント

    ⚫︎豚バラ薄切り肉は、しゃぶしゃぶ用を使用しました。長いものをご使用の場合は、食べやすく切ってから調理してください。 ⚫︎もやしのヒゲ根は、お好みで♪(私は取ってません) ⚫︎ニラは、なければ省いてもOKです。 ⚫︎下味冷凍していたのものは、冷蔵庫に移して自然解凍してから調理してください。 ⚫︎フライパンは、26cmのものを使用しました。 ⚫︎下味冷凍可能。日持ちは30日。

    作ってみた!

    • mariko
      mariko

      2025/04/10 21:25

      包丁要らずで簡単〜⤴️ちゃちゃっとしたい時、でもガッツリ食べたい時に(笑)ピッタリです。 美味しかったです😋 ご飯がすすむ〜〜⤴️
      marikoの作ってみた!投稿(絶品♡豚ニラもやし炒め【#下味冷凍#包丁不要#重ねて放置】)
    • みかんた35
      みかんた35

      2024/10/10 20:11

      醤油の分量を間違えて💦かなり濃くなりましたが😅ご飯が進んで美味しかったです🙌 次回はちゃんと作ります🤗
      みかんた35の作ってみた!投稿(絶品♡豚ニラもやし炒め【#下味冷凍#包丁不要#重ねて放置】)
    • 653531
      653531

      2024/06/24 18:00

      🫶
    • はるねこ
      はるねこ

      2024/04/04 13:09

      魚がメインの献立の副菜に作りました。 もやしがシャキシャキして、ご飯も進む味で美味しかったです。
      はるねこの作ってみた!投稿(絶品♡豚ニラもやし炒め【#下味冷凍#包丁不要#重ねて放置】)
    • 285251
      285251

      2023/03/29 00:03

      ニラの代わりになるものは何かありますか?

    質問