レシピサイトNadia
副菜

レッドキドニー とえびの赤いデリサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ナンプラーやライムを使ったドレッシングで和えた赤いデリサラダ。 エスニックな味付けにもぴったりなレッドキドニーをたっぷりと使用しています。 レッドキドニーは抗酸化作用の高いアントシアニンが豊富ですが、エビには同じく抗酸化作用の高いアスタキサンチンが豊富です。Wの抗酸化作用で老化予防していきたいですね。

材料2人分

  • アメリカ産レッドキドニー(調理済)
    50g
  • えび(バナメえび、ブラックタイガーなど)
    8尾
  • カリフラワー
    70g
  • 紫玉ねぎ
    30g
  • りんご
    1/4個
  • A
    ナンプラー
    小さじ2
  • A
    ライム汁
    1/4個分
  • A
    はちみつ
    小さじ1
  • A
    おろしにんにく(チューブ)
    1cm
  • A
    赤唐辛子(輪切り)
    4切れ
  • A
    米油
    大さじ1

作り方

  • 1

    えび(バナメえび、ブラックタイガーなど)は尻尾を残して殻を剥いたら背の部分に包丁で切り込みを入れて背ワタをとり、水で綺麗に洗ったら水気を取る。 油(分量外)を引いたフライパンを中火で加熱し、えびを入れたら両面綺麗な焼き色がつくまで加熱する。

  • 2

    カリフラワーと紫玉ねぎは薄切りにする。りんごは皮付きのまま1〜2cm角程度に切る。

  • 3

    ボウルに1、2、アメリカ産レッドキドニー(調理済)を入れ、A ナンプラー小さじ2、ライム汁1/4個分、はちみつ小さじ1、おろしにんにく(チューブ)1cm、赤唐辛子(輪切り)4切れ、米油大さじ1を加えたらしっかりと和えて皿に盛る。

ポイント

カリフラワーは薄切りにしていく中で細かくなってしまう部分もありますが、あまり気にしなくて大丈夫です。 #USドライビーンカウンセルタイアップ

作ってみた!

質問