レシピサイトNadia
    主食

    【子どもと作れる】かんたん、定番ちらし寿司

    • 投稿日2023/11/01

    • 更新日2023/11/01

    • 調理時間60

    作り置き可能な具材が多いので、時間があるときに作っておくことができ、盛り付けはお子様と一緒に楽しむこともできます。工程は多く見えますが、1つ1つの調理は難しくないので、ぜひ楽しみながら作り、ご家庭の定番料理にしていただけたら嬉しいです。

    材料4人分3〜4人分

    • むきえび
      12尾
    • 片栗粉
      適量
    • 適量
    • 干し椎茸
      7枚(中サイズ)
    • A
      200ml
    • A
      しょうゆ
      大さじ1
    • A
      みりん
      大さじ1
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • 2個
    • B
      ひとつまみ
    • B
      みりん
      大さじ1/2
    • B
      砂糖
      大さじ1/2
    • 適量(サラダ油、米油など)
    • 白米
      2.5合(375g)
    • C
      米酢
      大さじ4
    • C
      砂糖
      大さじ1と1/2
    • C
      5g
    • 白いりごま
      大さじ2
    • きゅうり
      1本
    • いくらの醤油漬け
      適量

    作り方

    ポイント

    白米を炊く際は、2合よりも少し多めの水で炊飯してください。 穀物酢でも作ることはできますが、米酢の方がまろやかな仕上がりになります。 #サーモスタイアップ

    • ・干し椎茸は水で洗い、ほこりや黒い粒を取り除いたら保存容器に入れて、水200mlを加えて冷蔵庫で1晩置く。 ・白米は目盛りよりも少し少ない水で炊いておく。

    • 1

      水で戻した干し椎茸はキッチンバサミで軸を切り、傘の部分を小鍋に入れる。保存容器に残った戻し汁にA 水200ml、しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1、砂糖大さじ1を加えてしっかりと混ぜたら小鍋に加えて、中火で加熱する。沸騰してアクが出たら取り除き、落としフタをして弱火で10分煮る。落としフタを取り、中火で5分程度(煮汁がほとんどなくなるまで)加熱したら火を止めて粗熱をとっておく。2枚は薄切りにし、5枚は粗く刻む。

    • 2

      ボウルに卵を割り入れ、しっかりと溶きほぐしたらB 塩ひとつまみ、みりん大さじ1/2、砂糖大さじ1/2を加えてさらにしっかりと混ぜる。油をひいたフライパンに卵液の1/3を入れ、全体に広げたら卵を巻いていく。さらに1/3を加えて巻き、残りの1/3も加えて卵焼きにする。

    • 3

      適当な長さに切ったラップに2を乗せてラップを一巻きしたら、竹串を5本、1.5cm幅程度に並べて一緒にラップで巻き上げ、卵の表面に均等に竹串が並んだら輪ゴムで両端をとめて冷蔵庫で20分程度置き冷ます。その後1cm幅感覚で切っていく。

    • 4

      むきえびは片栗粉を揉み込んで水でしっかりと流しておく。沸騰させたお湯に酒とえびを入れて、中火で1分半程度加熱したら取り出しておく。

    • 5

      きゅうりは両端を薄く切ったら縦十字に切り、それを1cm幅に切っていく。

    • 6

      炊いた白米に混ぜ合わせたC 米酢大さじ4、砂糖大さじ1と1/2、塩5gを少しずつ加え、しゃもじで切るように混ぜる。合わせ酢が馴染んだら刻んだ椎茸と白いりごまを加えてさらに混ぜ合わせる。

    • 7

      重箱に6を詰めたら1,2,3,4,5といくらの醤油漬けをバランスよく盛りつける。

    レシピID

    469278

    質問

    作ってみた!

    「ちらし寿司」の基本レシピ・作り方

    「ちらし寿司」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    「基本・定番」の基礎

    「えび」の基礎

    西岡 麻央
    • Artist

    西岡 麻央

    野菜の料理家。 4歳息子と11歳年上の夫と3人暮らし。 「内側からキレイでいたい!」「健康でありたい!」 と願う方々に、野菜を使った栄養豊富なレシピをご紹介しています。 太りやすい体質だと嘆く夫も、日々の野菜料理で 体調良く、ベストな体重をキープできているようです。笑 【日々の献立に悩む皆さんへ】 毎日のごはん作り、本当にお疲れ様です! 「今日のご飯どうしよう?」と悩んだら まず冷蔵庫をチェックする方が多いのではないでしょうか? 私もまずは冷蔵庫を確認します。 特に野菜室。 肉や魚は1度に食べ切ってしまうことが多いけど 野菜は1回で使い切れずに余りがち。 そのまま何に使おうかと考えているうちに、 時間が経って傷んでしまうことも多いと思うんです。 そんなお悩みを解決するため、 中途半端なあまり野菜を絶品、かんたん、ヘルシーな1品にするための アイディアもこれからたくさんご紹介していきたいと思います! レシピをチェックしていただけたら嬉しいです。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History