余りがちな野菜も、「スチームベジ」に入れて加熱するだけで贅沢な一品に早変わりします♪ 「野菜をしっかり食べたい!」と思っても、どのようにして美味しく食べたら良いか迷ってしまうこと、ありますよね。そんな時には「スチームベジ」がおすすめ! 野菜を300g程度入れることができるので、たっぷり野菜を摂取できるんです。 オイル入り調味料をしっかりなじませてレンジ加熱することで、多くの野菜に含まれる脂溶性のビタミンを効率よく摂取することができます。味付け不要なのも手軽で嬉しい♪ レモンハーブの爽やかな味わいは、少しずつ暑くなってくる時期にもぴったりです!
キャベツはざく切りにする。アスパラガスは4等分に切る。パプリカ(赤)は縦半分に切り、へたと種を除いてひと口大に切る。
スチームベジ レモンハーブ味の切り口を切ってチャックを広げ、1の具材を入れる。
袋の口をしっかりと閉じ、調味料が全体にいきわたるように軽く10回ほど振る。 ※チャックの一部に蒸気口があるので、液もれにご注意ください。
袋の底を十分に広げ、立てた状態で電子レンジで加熱する。(加熱時間の目安:500W 約5分、600W 約4分10秒)
左右の「ここを持つ」マークを持って電子レンジから取り出し、調味料ごと皿に盛り付け、粗びき黒こしょうをふる。
キャベツは蒸されてかさが減るので、ある程度大きめのサイズ(3~4cm大程度)のざく切りにするのがおすすめです。
レシピID:480724
更新日:2024/05/28
投稿日:2024/05/28