レシピサイトNadia
副菜

簡単ですごく美味しい!【旨み梅だれ豚しゃぶサラダ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

【疲れた体をいたわるイチオシレシピ!!】 簡単で美味しくて、数えきれないくらいリピートしているレシピです。 お肉は柔らかくてふんわり。野菜はシャッキリ。梅干しのスッキリ感で胃もたれせず、肝心の味付けはヒガシマル醤油「牡蠣だし醤油」で完璧に美味しく仕上がります。この牡蠣だし醤油なら塩味もうま味も甘みも絶妙。手間や味のアレンジも不要なので本当に助かります!定食風の献立にもお酒にも合うので、あと一品に迷ったらぜひ! 健康な体づくりに欠かせないタンパク質、疲労回復に効果的なビタミンやクエン酸が豊富で、特に暑さに疲れた晩夏~秋におすすめの栄養素もたっぷりです。

材料2人分

  • 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)
    200g
  • 大さじ1
  • 小さじ1/2
  • きゅうり
    1本
  • 長ねぎ
    10㎝
  • 梅干し
    正味30g(2粒)
  • A
    ヒガシマル醤油「牡蠣だし醤油」
    小さじ4
  • A
    すりごま(白)、サラダ油
    各小さじ1
  • サニーレタス
    1~2枚

作り方

  • 1

    水(1L:分量外)を沸かし、酒、塩、豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)を入れる。沸騰直前の火加減を保って肉をほぐしながらゆで、火が通ったらザルにあげて湯をきる。

    簡単ですごく美味しい!【旨み梅だれ豚しゃぶサラダ】の工程1
  • 2

    きゅうりは板摺して水洗いし、ピーラーで縦に削る。長ねぎは白髪ねぎにし、氷水に5分浸す。

    簡単ですごく美味しい!【旨み梅だれ豚しゃぶサラダ】の工程2
  • 3

    ボウルに1の豚肉、種を取り除いて皮を細かくさいた梅干し、A ヒガシマル醤油「牡蠣だし醤油」小さじ4、すりごま(白)、サラダ油各小さじ1を入れて和える

    簡単ですごく美味しい!【旨み梅だれ豚しゃぶサラダ】の工程3
  • 4

    皿にサニーレタスを敷き、3ときゅうりを色合いのバランスをみながら交互に盛り付ける。白髪ねぎは水気をしっかりきってのせる。

ポイント

▼白髪ねぎ…氷水に浸すことで辛味やぬめりが取れ、くるっと反り返ってボリュームが出ます。 ▼梅干し…紀州南高梅/しそ漬け/塩分8%のものを使用しています。重さと塩分量は様々なので、商品パッケージの表記を参考に加減してください。牡蠣だし醤油そのもののうま味と甘みが引き立つ、シンプルなしそ漬けがおすすめです。 ▼豚肉…お好みの部位でお作りいただけますが、いずれの場合も柔らかくてふんわりした食感になる〝しゃぶしゃぶ用〟をご使用ください。 ▼作り置き保存:不向き 時間が経つとレタスときゅうりから水分が出て味が落ちるため。野菜と和える前の豚肉は冷蔵(2日)、冷凍(2週間)保存可。 #ヒガシマル醤油タイアップ

作ってみた!

質問