レシピサイトNadia
副菜

PR:きゅういち株式会社

【ほたてベーコンとほうれん草のバターソテー】簡単すぐ美味しい

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10下準備時間除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安-

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

【簡単ですごくおいしい♪】 ほうれん草とベーコンのソテーに、ぷりっぷりの北海道産ほたてをプラス。甘さと濃いうま味、食べ応えが加わってやみつきになる美味しさです。作り方はとっても簡単で、順番に炒めて仕上げにめんつゆをたらり。これだけでOKなのですごくラクですよ。 パスタ、グラタン、パンがメインの時のおかずや、ボリュームのある副菜を加えたい時に。冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。

材料2人分(小鉢で4人分)

  • きゅういちほたて貝柱
    8粒(180g)
  • 玉ねぎ
    1/4個(50g)
  • ほうれん草(塩ゆでしたもの)
    1束分(約140g)
  • ハーフベーコン
    1パック(4枚)
  • バター
    20g(有塩)
  • めんつゆ
    大さじ1(4倍濃縮)
  • 粗挽き黒こしょう
    適宜

作り方

  • 下準備
    [きゅういちほたて貝柱]…解凍し、タテに半分に裂く。 [玉ねぎ]…薄切りにする。 [ほうれん草(塩ゆでしたもの)]…3㎝長さに切る。 [ハーフベーコン]…短冊切りにする。

    【ほたてベーコンとほうれん草のバターソテー】簡単すぐ美味しいの下準備
  • 1

    フライパンに玉ねぎ、ハーフベーコン、バターを入れ、中火で玉ねぎがしんなりするまで炒める。 (※炒め時間目安:3~4分)

    【ほたてベーコンとほうれん草のバターソテー】簡単すぐ美味しいの工程1
  • 2

    ほたてを加え、表面が白っぽくなるまで炒める。 (※炒め時間目安:1~2分)

    【ほたてベーコンとほうれん草のバターソテー】簡単すぐ美味しいの工程2
  • 3

    ほうれん草を加えてさっと炒め合わせ、めんつゆをまわしかけたら混ぜる。火を止め、お好みで粗挽き黒こしょうをふる。 (※炒め時間目安:10~20秒)

    【ほたてベーコンとほうれん草のバターソテー】簡単すぐ美味しいの工程3

ポイント

■下準備 ・冷凍ほたて おすすめの解凍方法… https://oceans-nadia.com/user/230316/recipe/469931 (※電子レンジ解凍は味と食感が著しく落ちるためおすすめしません。) ■めんつゆの分量…2倍濃縮:大さじ2、3倍濃縮:大さじ1と1/2 で調整してください。

作ってみた!

質問