お気に入り
(124)
材料は3つだけ。焼くまで5分もあればOKの簡単しみチョコラスク。バレンタイン用にデコレーションverも。サンドイッチで残ったパンの耳が余った時にオススメ♡
チョコレート液はバケットの両面(中まで)しっかりと浸すのがポイント!必ず途中で1度裏返す。
チョコレートは細かく刻む。
バケットは1cm程度の厚さに切る。
牛乳を沸騰直前まで温める。
刻んだチョコレートを加えてしっかり溶かす。
バケットにしっかり4のチョコレート液を染み込ませる。
天板にクッキングシート敷き並べたら 150度に予熱したオーブンで30分ほど焼く。 (途中、1度裏返す)
網の上などにのせてしっかり冷まして 出来あがり♡
デコverは 湯煎で溶かしたホワイトチョコ(板チョコ)をつけて乾く前にベリー(フリーズドライ)とピスタチオをパラリとして乾かしています。
バレンタインにも♡
371318
のりP (noripetit)
*料理研究家 *野菜ソムリエ *冷凍生活アドバイザー *フードアナリスト 【おうちごはんを楽しく♪簡単・時短レシピで美味しく】 *Ameba公式トップブロガー *クックパッドアンバサダー2021 子育て期、また仕事×家事を両立する中で培った【20分で出来る献立】を中心とした【5分・10分・15分】で作れる初心者さんOK!の簡単・時短レシピをメインにご紹介しています。 ※20分は早炊きでご飯を炊く時間の目安です。ごはんが炊けたら「いただきます」♡ 【ズボラでも美味しく!】【手抜きでも手抜きに見えない】そんなひと皿をテーブルに。 その他、得意ジャンルは 【簡単おやつ&スイーツ】 【ワンプレート&おうちカフェごはん】 おやつ&スイーツは シンプルな<材料>で、なるべく<工程を少なく>初心者さんでも「作れそう!」と思ってもらえる物をメインにご紹介しています。 普段使いの家庭で作るお菓子は ・食べ残しの出ない【食べきりサイズ】 ・毎日食べても安心な【カロリー】 などを意識して作るようにしています。 神奈川県在住 現在は夫と2人暮らし。 一男一女、2児の母。