豆乳と全粒粉を使ったヘルシーでクリーミーな中華そば。 ごま油風味で食欲アップ! 身近な食材で具だくさん。 パパッと仕上がり、休日ランチにもぴったりです。
フライパンにごま油小さじ1を熱し、中華麺をほぐしながら炒める。 塩こしょうで味付けし、お皿に盛り付ける。
同じフライパンにごま油小さじ1を熱し、豚細切れ肉を炒める。 色が変わったらにんじんを加え、ツヤが出たら白菜を加えて炒め合わせる。
白菜がすこし柔らかくなったらB 鶏がらスープのもと顆粒小さじ1、すりおろししょうが小さじ1、にんにく(チューブ)小さじ1/2を加えて混ぜあわせ、日清全粒粉を全体にまぶす。
全粒粉が全体になじんだらC 豆乳300ml、酒大さじ1を加え、ゴムベラなどでよく混ぜあわせながら加熱する。 とろみが出たら火を止めて盛り付けた麺の上にかけ、きざみねぎをのせる。
・中華麺はレンジ(600W)で30秒程度加熱してから炒めるとほぐれやすいです。 ・日清全粒粉は薄力粉、片栗粉でも代用OK。片栗粉は同量の水で溶き、ダマにならないようフライパンの具材をよく混ぜながら加えます。
レシピID:442312
更新日:2022/08/07
投稿日:2022/08/07
広告
広告
広告
広告
広告