レシピサイトNadia
    主菜

    余ったお餅で晩御飯♡『あつあつ♡チーズタッカルビ』

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    お正月に余ったお餅を使って簡単に作れるチーズタッカルビです♡お餅をトッポギ代わりに使用しています。おこのみでお好きな具材を加えてもOK!すこしピリッとする程度の辛さなのでお子様でも食べて頂けると思います(^^)/辛いのが好きな方はコチュジャンを多めに加えたり、キムチを加えると◎

    材料2人分

    • 鶏もも肉
      1枚
    • キャベツ
      1/4玉(150g)
    • 玉ねぎ
      1/2個
    • もち
      4個(200g)
    • ごま油
      大さじ1
    • A
      コチュジャン
      大さじ1.5
    • A
      醤油
      大さじ2
    • A
      大さじ2
    • A
      砂糖
      小さじ2
    • A
      にんにくチューブ
      小さじ1
    • ピザ用チーズ
      100~150g
    • ブラックペッパー
      適量

    作り方

    • 1

      鶏もも肉…一口大に切る。 キャベツ…ざく切り。 玉ねぎ…くし切り。 もち…(餅取り粉をとり)細めの棒状に切る。

      余ったお餅で晩御飯♡『あつあつ♡チーズタッカルビ』の工程1
    • 2

      フライパンにごま油をひき、鶏もも肉、玉ねぎを炒める。

      余ったお餅で晩御飯♡『あつあつ♡チーズタッカルビ』の工程2
    • 3

      鶏もも肉に火が通ったら、キャベツともちを加えさっと炒める。 (キャベツがしんなりとすればOK)

      余ったお餅で晩御飯♡『あつあつ♡チーズタッカルビ』の工程3
    • 4

      A コチュジャン大さじ1.5、醤油大さじ2、酒大さじ2、砂糖小さじ2、にんにくチューブ小さじ1を加え全体に味を絡ませる。

      余ったお餅で晩御飯♡『あつあつ♡チーズタッカルビ』の工程4
    • 5

      中央を開け、ピザ用チーズを加える。

      余ったお餅で晩御飯♡『あつあつ♡チーズタッカルビ』の工程5
    • 6

      チーズが溶けたら、ブラックペッパーをふりかける。

      余ったお餅で晩御飯♡『あつあつ♡チーズタッカルビ』の工程6

    ポイント

    スキレット使用の場合 工程4の後、具材を全てスキレットに移し、中央にチーズものせる。 そのまま火にかけてもよいですが、私は魚焼きグリルで2~3分焼きました。

    作ってみた!

    • 425695
      425695

      2021/02/15 22:56

      おもちを入れるとのことですが、夜作って翌日温め直して食べても大丈夫でしょうか?

    質問