レシピサイトNadia
調味料

どんなサラダにも♡『簡単☆たまねぎドレッシング』肉や魚にも◎

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

あ、ドレッシングが無い…って時に♡簡単に作れてどんなサラダにも合うたまねぎドレッシング☆買うより全然安く出来ますし、数回分の分量なのですぐに使いきれ冷蔵庫のスペースも取りません♪日持ちも1週間~10日ほど大丈夫なので焦って使う必要もなく嬉しいです(^^)/オイル少なめも嬉しいポイント◎又サラダはもちろんのこと、お肉や魚にかけても美味しいので色んな料理に使えます!ぜひお試しください♪

材料(160ml)

  • 玉ねぎ
    1/2個
  • オリーブオイル
    大さじ1/2
  • みりん
    大さじ3
  • A
    醤油・酢
    各大さじ2
  • A
    砂糖・オリーブオイル
    各大さじ1
  • A
    塩胡椒
    少量

作り方

  • 1

    玉ねぎはフードプロセッサーで細かく刻む。 (又は細かくみじん切りにする/すりおろす

    どんなサラダにも♡『簡単☆たまねぎドレッシング』肉や魚にも◎の工程1
  • 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、玉ねぎを炒める。 水分が飛んできつね色になるまで炒める。

    どんなサラダにも♡『簡単☆たまねぎドレッシング』肉や魚にも◎の工程2
  • 3

    みりんを加え40秒ほど煮る。

    どんなサラダにも♡『簡単☆たまねぎドレッシング』肉や魚にも◎の工程3
  • 4

    火を止め、A 醤油・酢各大さじ2、砂糖・オリーブオイル各大さじ1、塩胡椒少量を加えよく混ぜ合わせる。

    どんなサラダにも♡『簡単☆たまねぎドレッシング』肉や魚にも◎の工程4
  • 5

    容器に入れ冷ます。 冷蔵で1週間~10日ほど日持ちします。

    どんなサラダにも♡『簡単☆たまねぎドレッシング』肉や魚にも◎の工程5
  • 6

    簡単に作れるオニオンソースのレシピはこちら レシピID:385379 https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/385379

    どんなサラダにも♡『簡単☆たまねぎドレッシング』肉や魚にも◎の工程6

ポイント

・みりんのアルコール分を飛ばすことで玉ねぎの風味をよりよくします♪ ・サラダはもちろんお肉や魚にかけても美味しいです♡ ・酢の半量(大さじ1)をレモン果汁に変えると酸味がまろやかになります。

広告

広告

作ってみた!

  • 夜子
    夜子

    2025/03/25 16:54

    トマトとオレガノのサラダに使いました。 簡単で美味しかったです! 乳化の手間が要らないのも嬉しいです。
  • まんま
    まんま

    2024/08/01 21:22

    サラダにかけてもお肉にかけても美味しかったです♪これから玉ねぎドレッシングは自分で作ります!
    まんまの作ってみた!投稿(どんなサラダにも♡『簡単☆たまねぎドレッシング』肉や魚にも◎)
  • バニラ子
    バニラ子

    2023/08/20 13:20

    リピ確です🤗お砂糖をハチミツに変えて作りました🍯お酢を大1レモン汁大1にしました。優しい甘さでフルーティーに仕上がりました。ビーツと紫大根のサラダにかけましたが、ビーツの土臭さが和らいで凄く美味しかったです😋トマト🍅にもめっちゃ合いました。サラダがいくらでも食べれそうです︎🫶
    バニラ子の作ってみた!投稿(どんなサラダにも♡『簡単☆たまねぎドレッシング』肉や魚にも◎)
  • y
    y

    2020/11/10 08:40

    味付け最高!めっちゃ絶品でした!絶対リピ確定です!
    yの作ってみた!投稿(どんなサラダにも♡『簡単☆たまねぎドレッシング』肉や魚にも◎)

質問

  • tamu
    tamu

    2024/07/19

    オリーブオイルをそのまま使うのが苦手なんですが、ごま油でもおいしいですか??
    • RINATY(りなてぃ)Artist
      RINATY(りなてぃ)

      2024/07/20

      ごま油でおいしいと思います☺️!
  • 224333
    224333

    2024/03/08

    玉ねぎは炒めないとだめですか?生のすりおろしでも可能でしょうか?
    • RINATY(りなてぃ)Artist
      RINATY(りなてぃ)

      2024/03/09

      甘みを引き出すために炒めていますが、生の玉ねぎだと水分が飛ばないので、調味料の配合を少し増やすなど、味の調節をしていただければと思います。ただ、みりんのアルコール分を飛ばしていただきたいので、炒めない場合は、砂糖で代用してください♬
RINATY(りなてぃ)
  • Artist

RINATY(りなてぃ)

料理家・料理インスタグラマー

  • 栄養士

広告

広告