レシピサイトNadia
    主菜

    【鶏むね肉と白菜の旨とろ煮】丼にしてもおいしい♡コスパ抜群!

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    鶏むね肉、白菜で作る節約とろとろおかず♡ 鶏がら醤油の味付けでご飯との相性抜群♪ くたっとした白菜に、しっとり柔らかな鶏肉 とろとろのあんが最高においしいです😍 食べ応えもばっちりで、丼にしても◎ ぜひ作ってみてくださいね♬

    材料2人分

    • 鶏むね肉
      1枚(300g)
    • 白菜
      1/8玉
    • しめじ
      1/2パック
    • にんじん
      1/4本
    • A
      塩胡椒
      適量
    • A
      片栗粉
      大さじ1
    • ごま油
      大さじ1/2
    • B
      200ml
    • B
      醤油・酒・みりん
      各大さじ1
    • B
      鶏がらスープの素
      小さじ1
    • 片栗粉
      大さじ1

    作り方

    • 1

      鶏むね肉は一口大に切ってポリ袋に加え、A 塩胡椒適量、片栗粉大さじ1を加えてよくふる。 白菜は芯の部分は1cm幅、葉の部分は3cm幅に切る。 しめじは石突きを落とし小房にわけ、にんじんは短冊切りにする。

      【鶏むね肉と白菜の旨とろ煮】丼にしてもおいしい♡コスパ抜群!の工程1
    • 2

      フライパンにごま油を中火で熱し、鶏肉を加えて3〜4分焼く。 ある程度火が通れば、白菜の芯とにんじんを加えて2〜3分炒める。

      【鶏むね肉と白菜の旨とろ煮】丼にしてもおいしい♡コスパ抜群!の工程2
    • 3

      白菜の葉としめじも加えてサッと炒め合わせ、B 水200ml、醤油・酒・みりん各大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1を加えて煮立たせる。蓋をして3〜4分煮る。 火を止め、片栗粉を倍量の水で溶き、とろみ付けする。

      【鶏むね肉と白菜の旨とろ煮】丼にしてもおいしい♡コスパ抜群!の工程3

    ポイント

    ●白菜は芯の部分と、葉の部分で切る大きさ、炒め時間を変えることでおいしく食べれます♡ ●鶏むね肉に片栗粉をまぶして焼いてから煮ることで、鶏肉の水分が逃げにくいので、パサつかずしっとり柔らかに仕上がります。

    作ってみた!

    • 1064849
      1064849

      2024/03/12 19:15

      とっても美味しかったです♪
      1064849の作ってみた!投稿(【鶏むね肉と白菜の旨とろ煮】丼にしてもおいしい♡コスパ抜群!)
    • 895712
      895712

      2023/10/01 20:57

      美味しかったです!
      895712の作ってみた!投稿(【鶏むね肉と白菜の旨とろ煮】丼にしてもおいしい♡コスパ抜群!)

    質問