レシピサイトNadia
副菜

【トマトと豆腐の大葉カプレーゼ】簡単ヘルシー♡豆腐がおいしい

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5水切り時間除く

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安250

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

豆腐、大葉、トマトで作る 和風のカプレーゼです🍅🌿 豆腐をしっかりと水切りしているので チーズのような仕上がりに♩ ヘルシーなのに満足感があります♡ ぜひ作ってみてください!

材料2人分

  • トマト
    1玉
  • 木綿豆腐
    1/2丁(200g)
  • 大葉
    5枚
  • A
    オリーブオイル
    大さじ2
  • A
    醤油
    小さじ1/2
  • A
    味の素
    3〜4ふり
  • A
    ひとつまみ
  • A
    黒胡椒
    適量

作り方

  • 1

    木綿豆腐は半分に切って厚みを3等分にし、ペーパーで包み重しをのせ、15分〜20分置いておく。

    【トマトと豆腐の大葉カプレーゼ】簡単ヘルシー♡豆腐がおいしいの工程1
  • 2

    トマトはスライス、大葉は細かく刻みA オリーブオイル大さじ2、醤油小さじ1/2、味の素3〜4ふり、塩ひとつまみ、黒胡椒適量と合わせる。

    【トマトと豆腐の大葉カプレーゼ】簡単ヘルシー♡豆腐がおいしいの工程2
  • 3

    トマトと豆腐を交互にのせ、⑵のたれをかける。 仕上げにお好みで黒胡椒(分量外)をふる。

    【トマトと豆腐の大葉カプレーゼ】簡単ヘルシー♡豆腐がおいしいの工程3

ポイント

●豆腐はカットしてから水切りし、水切り時間を短縮!短時間でしっかりと水切りができます。 ●オリーブオイルと味の素の相性はとってもよく、簡単にうま味をUPさせることができます。シンプルな味付けだからこそ、うま味が料理のおいしさを底上げしてくれるので、味の素がある方はぜひ入れてみてください。

広告

広告

作ってみた!

質問